FC2ブログ
2011年03月10日 (木) | Edit |
予報と少しだけ違ったがそれでもマイナス7℃まで下がった。
昨夜半に降った雪が庭やデッキに残っていた。
昨夜半の雪が庭やデッキに残っていた
一日晴れたので、昨日降った雪はほとんど融けてしまったが・・・。
朝ヤマちゃんが出かけようとしたら、バッテリーが上がってしまって、エンジンがかからなくなった。
フィットをヤマちゃん家の駐車場に回して、バッテリーをつないでエンジン始動を行った。
我が家のバッテリーに続き、ヤマちゃん家もバッテリートラブルに見舞われてしまった。
昨日に引き続き、午前中からミミズによる生ごみ分解装置の製作をした。
午前中ミミズを入れるケースのふたを作り、午後からミミズの住む土壌を作って、デッキの一角に据え付けた。
土壌づくりは、先週買って水でもどしておいたパームヤシの土に、完熟牛フン堆肥を混ぜて作った。
さらにミミズが好きなコーヒーの豆かすや、落ち葉堆肥なども加えた。
作り方を書いてあるホームページを参考にして作ったが、パームヤシの土の量が少し足りず、完成とまではいかなかった。
釣具屋さんに行って、ミミズを仕入れてきたときに、土を足して最終的に完成となるが、一応2日間で何とか形になった。
ミミズの土 落ち葉堆肥も入れた ミミズの土をケースの中に入れた様子 デッキの上に据え付けたミミズ生ごみ分解装置
久し振りに木工作業をしたような気がする。
もちろん今年になって初めてだ。真冬の寒くて何も出来ない気候の時に、木工でもしようと作ったジイ小屋のはずだが、なかなかそれを活用できない。
ぬくぬくと暖かいコタツにもぐってパソコンゲームをしていることが多くなってしまった。反省。
昨日兄から御殿場小山町の水かけ菜が送られてきた。
富士山の伏流水で育てられた、しゃきしゃきと歯ごたえのいいおいしい青菜の漬物だ。
早速夕餉の食卓にあがった。
水かけ菜漬け
それを肴に、昨日ジャスコで買ったポリフェノールが2倍という触れ込みのペットボトル入りの赤ワインを飲んだ。
家では滅多に食事の時にアルコールを飲む習慣がないが、バアと二人で珍しく飲んだ。
ワインの味など分からない二人だから渋みの少ない、飲みやすく、値段も手ごろなこの赤ワインが気に入ってしまって、昨日に続き今夜も夕食で飲んだ。
ビン入りのワインは、コルク栓を開けると、空にするまで飲まないと、栓をしないで冷蔵庫にしまっておけない、という強迫観念にとらわれてしまって、なかなか飲もうという気になれない。
今でも何本か冷蔵庫に眠ったままだ。
それに比べ、ペットボトル入りのワインは、残りをまたふたをしてしまっておけるので、気楽に飲める。
1.5リットル入りだから二人で毎日飲んでも半月ぐらいは飲めそうだ。