FC2ブログ
2011年08月03日 (水) | Edit |
午前中は、生涯学習講座「楽しい家庭菜園」(5回目)に出席するため、9時に家を出て中央公民館に行った。
20人ほどが出席する学習室は、節電のため冷房が入っていなかったので暑かった。
講師の話を聞いている間、背中から汗が流れるのが分かった。
今朝起きたときの気温が22℃程度だったので、曇り空の外気温は強いて冷房をつけさせるような高さになっていないのだろう。
それでも南向きの学習室は、かなり室温が高くなっていた。
こんなところにも福島第一原発や、浜岡原発の休止の影響が出ていた。
今日の講義の内容は、秋作のジャガイモやタマネギ、ダイコン、ハクサイの種まきや育苗の方法だった。
ジャガイモは8月25日ごろに植えて、11月から冬の間収穫するのだという。
今年は、来年まで間に合いそうな量のジャガイモの在庫があるので、秋作はやるつもりはないが、来年は春作の植え付けの量を減らして、その分を秋作に回すことも検討してもいいかもしれない。
ハクサイなどは8月下旬の種まきの備えて、そろそろ畑の準備をする必要がありそうだ。
講座の収量の後、ホームセンター「コメリ」に行って、ウレタン塗装のコンパネなどを買って帰った。
コンパネは、物置の前面の半分を覆うためのものだ。
午後から、物置づくりの続きをした。床板を張り、屋根にするポリカーボネートの波板を載せる角材を物置の天井部分に並べて打ったあと、波板に穴をあけて、屋根に載せて、角材の上から打ち付けてほぼ完成した。
と思って物置の中から眺めると隙間だらけだ。
今度の物置は、車のタイヤと農機具類を入れておくだけだから、雨露しのげれば多少隙間があってもいいかなと、天井を付けることを考えていなかったが、出来上がってみるとやっぱりおかしい。
これでは雨も吹きこんでしまうだろうし、虫やごみも入ってしまう。
少し考え違いをしていたようだ。
もう午後5時近くなっていたが、急いで天井に使うコンパネをコメリまで買いに行ってきた。
夜から雨になる予報もあるので、急いで天井に取り付けて、今日の作業は終了。
波板張りと引き戸の取り付けをやり残してしまった。