FC2ブログ
2013年06月14日 (金) | Edit |
今日はバアのシニア大学の日、早々と8時半には家を出て行った。
10時開講だが、学生たちは9時半にはほとんど登校しているらしい。
天気予報では、午前中曇りで午後からは雨となっていたが、朝から青空が広がっていた。
朝少しデッキの上が濡れていたので、夜中に少しは雨も降ったようだが、畑の土はもう乾いていた。
仕方なく、朝のうちに最近種を蒔いた野菜や芽が出始めたものだけ、水やりをした。
曇りのち雨の予報がこんな天気に
午前中は、昨日仕上げた大岡温泉からの風景画をもう一度手を加えた。
お昼から、ネットで注文してあったプリントを受け取りにキタムラに行く用事があったので出かけた。
キタムラに行く前にサンテラスで行われている絵画展「米津福祐の全貌展その1」を見に行った。
油絵だが東信地区を代表する人の作品展だ。
最近10年ほどは、地元出身の江戸時代の力士「雷電為右衛門」をテーマに大作を描き続けている。
わが師荻原先生との二人展を胡桃倶楽部で開いた時は、会場が狭かったせいもあって小品が多かったが、今回は100号を中心に150号も数点あって、なかなかの迫力だった。
1937年の生まれだから間もなく喜寿を迎える年齢、まだ力強い作風でみなぎっている。
ジイもこの年までまだ10年ある。
キタムラの後は上田イオンの隣のガソリンスタンドで、明日の里山同好会に備え、給油した。
ついでにイオンに寄って、サラダ用の野菜やヨーグルトなどを買って帰った。
今日も雨の予報は空振りで、帰りにテレビにも映った明神館の近くの干上がったため池を見て来た。
我が家の裏のため池にはまだ水が残っているがこちらは完全に干上がっていた。
ただ周辺の田んぼには、かろうじて水が張られていて、稲が枯れている事態にはなっておらず、他人事ながら胸をなでおろした。
明神館の近くの干上がったため池
先日ツバメが苦労して作り上げた巣を占拠したスズメが、ツバメの巣にワラを運んで巣を補強していたが、夕方には藁を積み過ぎて、下に落としてしまっていた。
我が家の屋根の太陽光発電パネルの下に作った巣も、時々崩れて落下してくる。
ツバメと比べると本当に巣作りが下手くそだ。
他人の作った巣を横取りする知恵があったら、もう少しうまく巣を作ることに知恵を働かせればいいのに・・・と何やら人の道に通じるようなことを思ってしまった。
ツバメの巣をのっとったスズメがそこに藁を運んだ 藁を運びすぎてほとんど落ちてしまった
夜の天気予報で、明日は一日雨で、大雨洪水雷注意報も出たので、会長さんと相談して、1週間例会を延期することにした。
今日と同様天気予報が外れる可能性大だが、事故があっても困るので、無理をしないことにした。