FC2ブログ
2014年11月03日 (月) | Edit |
昔の体育の日10月10日と、今日の文化の日は晴れの特異日と言われているが、まさにその通りの晴天の朝だった。
昨夜は雨が屋根を叩く音がしていたので、果たして予報どおり晴れるか疑わしかったが、今日だけは予報どおりしっかり晴れた。
今日は浅間山の初冠雪の発表があった。
去年よりは8日早いということだが、平年よりも6日遅いとのこと。
初冠雪をした浅間山
家の周辺の紅葉もだいぶ進んできた。
西の畑の先の紅葉は、西側に窓のない我が家では、家の中からはほとんど見られないが、西向きの玄関を一歩外へ出れば遮るものが何もないので、よく見える。ジイは秋のこの景色が大好きだ。
きれいな夕焼けを眺めるために置いてある玄関横のベンチに腰掛けながら眺めていると世俗のことなど一時忘れてしまう。
家の西側の紅葉
午前中一昨日から描き始めた千曲川の紅葉の水彩画を、まだ細部は手直しが必要だがひとまず完成させた。
緑の多い景色はたくさん描いてきたが、紅葉の景色を描くのはまだあまり数をこなしていない。
赤や黄色、緑の色の配置が、ありのままを描き写すのではあまり魅力的な風景画にはならない。
やはり、それなりに創ることが必要だ。もっともっと描きこまなければ・・・。
画題に使った千曲川 描き終わった絵
午後になると、雲が出てきて時折陽射しを遮るようになってきた。
先日の雨のあとでダイコンが一気に大きくなってきたので収穫した。
今年はたくあん漬けに挑戦してみるつもりで、少し多めに種を播いた。
20本ほど収穫したが、6本は先が三つ又に分かれてしまって漬物にするのは不向きな形なので、それはバアが切り干し大根にした。
残り14本を1週間から10日ほど干す。
ダイコンの両端を結んでジイ小屋の軒下に干そうと、初めに6本ほど結んで干そうとしたら、重たくて吊るすのに苦労した。
残りは4本ずつにした。
あとで炒りぬかや荒塩、トウガラシなどを買ってこよう。
先日スーパーやホームセンターで売っているのは確認済みだ。
ダイコン干しの作業をしていると午前中は暖かく感じた風が、木枯らしのような冷たさに変わってきた。
切り干し大根にはうってつけの風になってきた。これで甘さが増すだろう。
漬物用の大根を干した 切干大根