FC2ブログ
2017年02月28日 (火) | Edit |
天気予報では朝からいい天気になるはずだったが、どんよりした雲に覆われていた。
ただその雲が、防寒の役割をはたして、最低気温はマイナス1℃だった。
可燃ごみを出しにステーションまで歩いて行ってきたが、今までの寒さとは違う感じがした。
10時過ぎから、雲がいなくなってきて、陽が射すようになった。風もなく気温が急上昇してきた。
庭のモミジの剪定をしなければと、年明けからずっと考えていたが、寒いので二の足を踏んでいたが、今日の暖かさでやっと決断ができて、園芸用三脚を持ち出して剪定をした。
剪定したモミジ
お昼前にコープの宅配が来た後、今日午後予定していたミッチャン主催の「ケーキの会」の前に、海野宿で行われているひな祭りをウォーキングを兼ねて見に行くことになった。
お昼を食べた後、午後1時にしなの鉄道の田中駅の駐車場まで車で行った後、そこから海野宿まで歩いて行った。
ぽかぽかの陽気で春先を思わせるようだった。
途中道端の陽だまりで、早くもオオイヌノフグリやホトケノザなどが咲いていた。
オオイヌノフグリ
久し振りで海野宿の通りを歩いたが、若い人が経営するカフェや衣料品店が新しくお店を開いていた。
普段はあまり家の中を覗き込むことはできないが、今は格子越しに、雛壇を飾った家の中を堂々と覗き込むことができる。
海野宿の通り 海野宿のひな飾り
海野宿からの戻りで、田中駅前の通りにある、東御市長が経営する和洋菓子舗で、コーヒーとケーキのセットをご馳走になった。 なぜか市長がお店に入ってきて、すぐ近くのテーブルで誰かと話し始めていた。
面識もないはずだが、こちらにも挨拶をしてきた。
今日は朝も少し歩いているので、14,000歩になった。
ケーキの会
4時に家に戻ってきた後、途中だったモミジの剪定の続きをした。
かなりバッサリやったつもりだったが、終えてからモミジを見てみたら、まだ全然切り足りない感じだったが、筋肉痛が出るといけないので、残りはまた来年やることにしよう。