FC2ブログ
2020年08月31日 (月) | Edit |
今日はバアの病院の予約が入っている日なので、いつもより30分早く起きた。
空は曇っているが外の温度は23℃になっていた。
8時半に家を出るときには雲が取れて青空が出ていた。
3か月に1回の東御市民病院の定期検診の日だ。
コロナ禍で来院者が減っているのであまり待たずに終わるかと、駐車場で待った。
暑いのでエンジンをかけたままエアコンを点けて待った。
待ちくたびれて30分以上眠ったようだ。
10時半にバアが病院から出てきた。
病院の近くの薬局で薬を処方してもらった後、上田のAコープに行った。
上田市内で新型コロナウィルスの感染が広がっているのであまり気が進まないが、Aコープに隣接するグリーンファームで種や苗を買いたかった。
ところが本命のグリーンファームは定休日だった。このところよく定休日にぶつかる。
Aコープで食料品を買った後、同じ敷地内にあるユニクロで布製マスクを買った。
息苦しくなく暑苦しくもない素材のもので、買ってきて実際につけてみると眼鏡も曇らないので、愛用できそうだ。
まだ当分マスクは必需品のようだ。
県内の感染者は3日連続で二けたの数が続き、今日ようやく7人になったが、そのうちの5人は上田市在住だから、この圏域はまだまだ油断できない。
昼過ぎに家に戻ったが、すでに30℃台になっていたので、エアコンを点けて涼しくして過ごした。
4時ごろになって雨雲が広がってきたが雨は降ってこない。
畑の夏野菜を収穫した。キュウリは最後の収穫をしたが、巨大になったキュウリを1個だけ種を取るため残した。
5時半過ぎに3日ぶりにリハビリウォーキングに出かけた。
今にも雨が降りそうな天気だった。
実際に歩き始めてすぐにポツポツと雨が落ちてきたが、傘をさすほどでもなかったので歩き続けた。
途中でコースを変えて35分歩いて家に戻った。
午前中の買物等の歩きを加えて辛うじて目標の6,000歩を越えた。
リハビリウォーキング
今日は悲しい知らせが郵便受けに入っていた。
バアの学生時代の親友がなくなったという知らせだった。
がんが転移し緩和ケアの治療をしていたようだが、本人の望みで誰にも病状を知らせないことにしていたようだ。
もう長いこと年賀状を交わすだけの関係になっていたが、何か事あるごとに思い浮かべる人だったし、良くバアとの話題になった人だ。
お互いの結婚式には出席し、お祝いの言葉をもらったりあげたりした。
子供たちを連れてたずねたり、来てもらったりもした。
牧師夫人として東北の地で奮闘している様子に敬意を抱いていたのだが・・・。
自分たちの生きてきた歴史の中で、大きな影響を与えた人が先に天国に召されることに、悲しさ、寂しさを禁じ得ない・・・。