2023年09月04日 (月) | Edit |
今日は久し振りに真夏日まで気温が上がらなかった。
朝7時に起きた時、道路が少しぬれていたので明け方にでも小雨が降ったようだ。
よく見るとデッキにも雨粒が落ちていたが、バアが猫ご飯をやりに外へ出た時はもう降っていなかったそうだ。
まだ雨は降ってこないので9時15分からリハビリウオーキングに出かけた。
天気予報では朝から夜まで雨のはずだった。
念のため折り畳み傘を持って家を出た。
気温は26℃ぐらいなので涼しいかと長袖を着て行ったら、蒸し暑く感じた。
歩いている途中から、南の立科町の方角から雨が迫ってくるのが見えた。
家の近くまで来て霧雨になってきたので、バアは傘をさして歩いた。
360℃の見晴らしゆえかどこまで雨が近づいて来ているのかわかる。
今日も1時間歩いて家に戻った。
雨が降る前に田んぼの水抜きの確認をしている農業生産法人の若い人たちが動き回っていた。
家に戻った後、一昨日東御美術会に出品するため手直しをした10号の風景画を額装した。
額に入れてもう一度見ると、どうしても手直ししたいところがあって額から出した。
12日の搬入なのでもう少し額に入れずにおくことにした。
午後はバアが佐久医療センターで胆のう切除手術後のMRIを午後3時から撮る予約をしてあったので、一緒に病院まで行った。
佐久市に入ったころから雨が降りだした。
今日は診察がないので、4時15分には会計を済ませて病院を出ることができた。
MRIを撮るために昼食はとれず、飲み物も水だけというので、帰りにAコープに寄って昼、夕食を兼ねた食料などを買って家に戻った。
佐久市内ではまだ雨が降っていたが、家の近くまで来ると道路が乾いて青空も見えていた。
畑に行ってみると、雨が沁み込んでいて水やりをする必要がないほど濡れていた。
| ホーム |