2023年09月13日 (水) | Edit |
今日は午前9時から東御美術会の会員展の受付当番になっているので、8時半に家を出て文化会館に行った。
10分前に到着。
会場を開けて来場者を待ったが、10時近くまで誰も来なかった。
その間に、出品作品をゆっくり鑑賞することができた。
今回の会員展にジイが出品した20号の人物画と10号の風景画は、他の作品に比べて少し見劣りがした。
40号から80号まで大きな作品も並んでいるので、それらと比較すると、残念ながら小粒でもピリリと辛い山椒のようにはなっていなかった。
まだまだ精進が足りない・・・。
会員展の受付は二人一組でやることになっているが、急遽予定変更などもあってしばらく一人でやっていたが、11時前に庶務のAさんが気を使って来てくれた。
お昼前には長女夫妻も見に来てくれて、午前中の来場者は20人になった。
午後1時になる前に午後の受付当番の人が来てくれたので早めに家に戻ることができた。
家に帰ってすぐ昼食を食べたあと、2時に家を出てバアと一緒に歯科医院に行った。
ジイが6月から通い始めた歯科医院で、バアにも勧めてバアは今日が初診だった。
2時半の予約だったが、15分前に行ったら、ジイは待たされずにすぐ呼ばれて歯科衛生士の歯の治療が始まった。45分ぐらいで終わって、次は3か月後の12月に予約を入れた。
バアのほうは初診ということでだいぶ時間がかかって、終わったのが4時半を過ぎていた。
次回の予約をして会計を済ませて歯科医院を出られたのが4時45分になってしまった。
帰りに歯科医院から近い場所の文化会館に寄って会員展をバアにも見てもらうつもりだったが、閉館時間が近いので寄らずに家に帰った。
| ホーム |