2023年09月14日 (木) | Edit |
昨日畑の水やりをしなかったので、朝食前にタマネギの苗床だけ水やりをした。
早いものは2,3㎝芽が出てきているが、まだ全然芽を出していない場所もある。
全体的には赤タマネギの種のほうが芽出しが早い。
7時半過ぎでもう朝日が暑く感じた。最低気温は20℃以下になるのに、今日は朝から暑くなりそうな気配が充満していた。
午前中、モーニングショーで宿泊施設の予約で偽サイトに誘導されて泊まれなかった実例が報道されていた。
ジイが予約に使ったのと同じサイトなので心配になった。
来週1泊、来月の記念会のために2か所予約してあった。
それぞれの宿泊先に電話で確認したところちゃんと予約受付されていたので胸をなでおろした。
10時ごろ郵便局に行って用事を済ませた後、昨日行けなかった東御美術会の会員展にバアを連れて行った。
昨日より来場者の出足が早いようだ。
お昼前に家に戻った。
外の温度計が早くも31.5℃になっていた。
今朝の予感が的中した。
午後2時過ぎには33℃まで上がっていた。
3時ごろから雲が広がり始めて、陽射しが陰るようになった。
4時前にリハビリウオーキングに出かけた。バアは2日間歩いていない。
日が陰っていたが無風状態で蒸し暑かった。
30分ほど歩いたところでまた西日が当たるようになり、暑さの追い打ちを受けた。
田んぼの稲が日差しを受けて黄金色に輝いている景色が見られたので暑さも我慢、我慢だ。
もう一週間もするとこの景色も見られなくなるだろう。
夕方毎年注文しているブドウ農家に電話で確認したら、今年は暑い日が続いたので収穫が10日ぐらい早まって出荷が始まっているとのこと、慌ててファックスで発送の依頼をした。
| ホーム |