2023年09月18日 (月) | Edit |
9時から窓を全開して家の中の掃除をした。
30分足らずだが汗だくになった。
朝起きた時には冷気が家の中に入ってきたが、掃除を終えたころには外は28℃になっていて暖かい空気が入ってきていた。
窓を閉め、10時に家を出て上田のアリオまで買物に出かけた。
一昨日買物に行ったばかりだが、もう一度買うものがあったので敢えて暑い中出かけた。
祝日のうえ5%引きのハッピーデーということもあって店内は混んでいた。
コロナとインフルエンザが流行しているので長居をせず早めに買物を済ませた。
11時過ぎだったので、久し振りに外食をしようということで、元気が出るようカツヤに行った。
上田の店は初めてだったがチェーン店だけあって店内は佐久とほとんど変わらない作りだった。
バアはボリュームがあり過ぎて食べ切れなかったが、ジイは頑張って完食した。
夜体重を計ったら一昨日1.5㎏減っていた体重が元に戻っていた。
昼食の帰りに丸子のツルヤに寄って食料品を買い足した。
コロナになってからイオンやアリオなどの大手のスーパーから地元のツルヤに行くようになって3年半も経つと、ツルヤにしかないものやツルヤの商品のほうがいいものも分かってきたので、買物の主流はツルヤに傾いてきている。
家に戻って時には32℃まで気温が上がっていて、閉め切っていた室内も29℃になっていたので冷房を点けた。
今日の最高気温は岩手県の釜石の36.4℃だった。
毎年暑いときのニュースでは、熊谷や前橋などが常連になっていたが、比較的涼しいはずの長野県や岩手県でも全国一の都市に名を連ねるようになった。
暑さで玄関ドアがピッタリ閉まらなくなった。
力を入れて引かないとロックしなくなった。
いろいろ調整してみたが直らなかった。
木製のドアでも暑さで歪んだりするのだろうか?
午後から大型のコンバインがやってきて我が家の奥の田んぼ9枚分の稲刈りを全部済ませて引き上げていった。
例年より2週間ぐらい早いのでは。
| ホーム |