2016年03月24日 (木) | Edit |
昨夜降り始めた雪は、その後たいして降り続かなかったようで、朝起きて外を見ると、うっすらと白くなっているだけだった。
この雪が今シーズンの最後かもしれない。
晴れたので、この雪は午前中のうちにすっかり融けて消えてしまった。

午前中明日の東京行きのバスチケットを買いに田中駅まで出たついでに、ベイシアで食料品や飲み物を買った。
そのまま家に戻るのはもったいないので、中央公園に行ってウォーキングをした。
晴れていたが風があって少し肌寒く感じた。芝生広場を一回りした。
公園の外周にある桜の木の花芽はまだ固く閉じたままだった。まだ1週間やそこらでは咲きそうにない。

午後から、ジイ小屋で、先日里山同好会の会長さんからいただいた水彩画集などを見て過ごした。
水彩画壇の第一線で活躍していた人たちの風景画で、こんな絵が描けたらなぁ、と思うような作品が掲載されていた。
そんな刺激を受けて、昨日手直しした「みちのく釣行」の絵にまた少し手を入れた。
劇的に変化するわけではないが・・・。
夕方になってまた少し冷えてきた。今夜も暖房が必要なようだ。
この雪が今シーズンの最後かもしれない。
晴れたので、この雪は午前中のうちにすっかり融けて消えてしまった。


午前中明日の東京行きのバスチケットを買いに田中駅まで出たついでに、ベイシアで食料品や飲み物を買った。
そのまま家に戻るのはもったいないので、中央公園に行ってウォーキングをした。
晴れていたが風があって少し肌寒く感じた。芝生広場を一回りした。
公園の外周にある桜の木の花芽はまだ固く閉じたままだった。まだ1週間やそこらでは咲きそうにない。

午後から、ジイ小屋で、先日里山同好会の会長さんからいただいた水彩画集などを見て過ごした。
水彩画壇の第一線で活躍していた人たちの風景画で、こんな絵が描けたらなぁ、と思うような作品が掲載されていた。
そんな刺激を受けて、昨日手直しした「みちのく釣行」の絵にまた少し手を入れた。
劇的に変化するわけではないが・・・。
夕方になってまた少し冷えてきた。今夜も暖房が必要なようだ。
| ホーム |