2017年01月30日 (月) | Edit |
昨夜寝るときにはもう雨が降り始めていたが、今朝起きると雨は止んでいた。
東の空が赤くなっていて、黒い雨雲の隙間から日の出の朝日が漏れ出ている感じだった。
最低気温は、プラスの2℃だった。
3月下旬の陽気だという。
昨日の暖かさが雨雲で保温されていたのか?間もなく雨が降ってきた。

午前中、上田のイオンまで買物に出かけたが、雨が降っていたのでバアに代わってジイの運転で行った。
帰りにガソリンスタンドで給油したが、129円から126円に下がっていた。
買物からの帰りには、ほとんど雨は上がっていた。
午後からは陽も射すようになった。空の半分が青空に代わった。
畑の雪も雨と高温で全部融けていた。

午後は、ジイ小屋で千曲川の絵の続きを描いた。
仕上げるつもりで5時前まで描いたが、とても描き終わりそうにない。
今月中に描き上げることは出来なくなったが、別に完成しなくてもペナルティがあるわけでもないからよしとしよう。
20号のときより少し工夫しながら描いているつもりだが、あまり変わらない。
短時日で上手になるわけがない・・・。

東の空が赤くなっていて、黒い雨雲の隙間から日の出の朝日が漏れ出ている感じだった。
最低気温は、プラスの2℃だった。
3月下旬の陽気だという。
昨日の暖かさが雨雲で保温されていたのか?間もなく雨が降ってきた。

午前中、上田のイオンまで買物に出かけたが、雨が降っていたのでバアに代わってジイの運転で行った。
帰りにガソリンスタンドで給油したが、129円から126円に下がっていた。
買物からの帰りには、ほとんど雨は上がっていた。
午後からは陽も射すようになった。空の半分が青空に代わった。
畑の雪も雨と高温で全部融けていた。


午後は、ジイ小屋で千曲川の絵の続きを描いた。
仕上げるつもりで5時前まで描いたが、とても描き終わりそうにない。
今月中に描き上げることは出来なくなったが、別に完成しなくてもペナルティがあるわけでもないからよしとしよう。
20号のときより少し工夫しながら描いているつもりだが、あまり変わらない。
短時日で上手になるわけがない・・・。

| ホーム |