FC2ブログ
2018年05月13日 (日) | Edit |
5時前から目が覚めていた。5時半ごろバアが起き出したので一緒に起きた。
まだ雨は降ってきていない。昨日の天気予報では9時以降傘マークになっていた。
起きてすぐ朝食の支度をし、食事を終え洗濯物を干してから畑に行った。7時半だった。
まず夏野菜の苗を植える予定のエリアをミニ耕運機で耕し、堆肥と化成肥料を蒔いてもう一度耕した。
昨日組み立てたビニールテントの下にトマトとミニトマトの苗を植えた。
テントの下一面に稲わらを敷いた。去年の稲刈りときにコンバインが刻んだ稲わらだ。
束にした稲わらよりも広く敷けるので都合がよかった。
次に畝を立ててナスとピーマンを植えた。
もう一つ畝を立てた場所には、シシトウとオクラを植えた。
別の場所にスイカとカボチャの苗を植えた。どちらも蔓が伸びていくので広い場所が必要だ。
収穫が終わるまで野菜を作らない場所にそれぞれ植えた。
最後にキュウリの苗を植える畝を立て、キュウリ用のネットを立てた。
まだ買ってきた苗3本だが、種をポットに植えて苗を作っているので、それが育ったら植える場所も準備した。
最後のキュウリのネットを張っているころからポツポツ雨が落ちてきたが、濡れて困るほどではなかったので作業を続けた。
全部作業が終わったら11時になっていた。
畑の苗植えをした
朝食が早かったので、そのころにはお腹が空いてシャリ切れ状態になっていた。
急いでご飯を炊いて昼食の準備をした。
午後から、昨日のスケッチ画が中途半端で終わっていたので、手を加えた。まだまだスケッチ画としては未熟だ。
もっと数を重ねて人に見せられるようなスケッチが描けるようになりたい・・・。
スケッチの手直し
午後から本降りの雨になった。ニンジンや葉物野菜の種植えをも刷るつもりだったが、それはまた畑の土が乾いたらやるしかない。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック