2018年05月19日 (土) | Edit |
夜中に雨が降ったらしく庭や畑がしっとりしていた。
朝起きた時には青空が広がっていた。
昨日までの真夏日と違って、少し涼しく感じる気温だった。
北西の風が強く吹いていて、西側の道路沿いのジャーマンアイリスの長く伸びた花が風で倒れているものもあった。
昨日種を蒔いた野菜には、たっぷりのお湿りになったようだ。
昨夜の雨は浅間山でも雪にはならなかったようで、冠雪していなかった。

午前中バアのリハビリウォーキングをした。
気温が下がっているので心配したが、歩き始めると足が冷え固まるようなこともなく、距離の長いコースを休みを入れることもなく一気に歩いた。
雨上がりで目に見える景色の緑も濃くなって、青空に映えて見えた。
そのせいでリハビリの歩みも軽くなったのだろう。

家に戻った後、ジイ小屋で50号のサイズにロール紙をカットした。
2枚分カットしたあと、普段の例会の写生で使う10号サイズの紙を3枚分カットした。
そろそろロール紙も残り少なくなっていた。
午後から、カットした50号に紙を、自分で作った画板に水張りした。
これで少なくても2枚は50号の絵を描くことができる。
去年は10枚描く目標を立てたが、半分も描けなかった。
今年は初めから大きな目標は立てずに、地道に描いていくよう心掛けることにした。
画用紙の準備を終えたあと、彩明会の例会で描いてきた塩田平の景色の絵の手直しをした。
これ以上手を加えると絵が濁ってしまいそうだ。

午後のリハビリウォーキングは風が強くなり過ぎたので中止した。
夜7時から地元の組長会議があったので参加してきた。
来月の第一日曜日には、道路の草刈りが一斉に行われる。
朝6時集合で行うが、最近の早寝早起きで少し苦になることはなくなりそうだ・・・。
朝起きた時には青空が広がっていた。
昨日までの真夏日と違って、少し涼しく感じる気温だった。
北西の風が強く吹いていて、西側の道路沿いのジャーマンアイリスの長く伸びた花が風で倒れているものもあった。
昨日種を蒔いた野菜には、たっぷりのお湿りになったようだ。
昨夜の雨は浅間山でも雪にはならなかったようで、冠雪していなかった。


午前中バアのリハビリウォーキングをした。
気温が下がっているので心配したが、歩き始めると足が冷え固まるようなこともなく、距離の長いコースを休みを入れることもなく一気に歩いた。
雨上がりで目に見える景色の緑も濃くなって、青空に映えて見えた。
そのせいでリハビリの歩みも軽くなったのだろう。

家に戻った後、ジイ小屋で50号のサイズにロール紙をカットした。
2枚分カットしたあと、普段の例会の写生で使う10号サイズの紙を3枚分カットした。
そろそろロール紙も残り少なくなっていた。
午後から、カットした50号に紙を、自分で作った画板に水張りした。
これで少なくても2枚は50号の絵を描くことができる。
去年は10枚描く目標を立てたが、半分も描けなかった。
今年は初めから大きな目標は立てずに、地道に描いていくよう心掛けることにした。
画用紙の準備を終えたあと、彩明会の例会で描いてきた塩田平の景色の絵の手直しをした。
これ以上手を加えると絵が濁ってしまいそうだ。


午後のリハビリウォーキングは風が強くなり過ぎたので中止した。
夜7時から地元の組長会議があったので参加してきた。
来月の第一日曜日には、道路の草刈りが一斉に行われる。
朝6時集合で行うが、最近の早寝早起きで少し苦になることはなくなりそうだ・・・。
| ホーム |