2018年05月21日 (月) | Edit |
朝6時前に起床、天気は心配なしの青空になっていた。絶好の写生旅行日和になった。
7時半に家を出てFさん家経由で集合場所の中央公園に行った。
参加者の15人は、全員集合時間前に集まったので、ホテルからの送迎バスの出発は15分早くなった。
途中コンビニによってお昼のお弁当を買った。
写生地の近くのドライブイン「スイス村」でトイレ休憩したあと、写生場所の乳川の土手に到着した。
予定通りの時間に写生開始した。
近くの田んぼの田植えはもう終わっていたが、イメージ通り田んぼに残雪の北アルプスが写り込んでいた。
日差しが強いので木陰を探して、そこで描いた。

お昼をはさんで午後2時まで写生した。
描いている途中で近くの安曇追分駅の構内にあるトイレまで道案内などをしていたので、完成にまではこぎつけなかった。
現地でスケッチもするつもりだったがそれどころではなかった。
ホテルから迎えに来てくれたマイクロバスに乗ってホテルには3時前にチェックインした。
部屋に荷物を置いてすぐ別室で、今日描いた絵の講評が行われた。
描いているときには気が付かなかったが、水平線が右肩上がりになってしまった。
田んぼの水が漏れてしまう・・・。基本的なところで失敗作だった。あとで修正できるかどうか?

午後6時からの宴会まで時間があったので、温泉に入った後写真に撮った景色をタブレットに表示して、それを見ながらスケッチした。

6時からの宴会では料理に舌鼓を打った。
今日は天気が良くいい景色に満足したのか、宴会のノリもよく、カラオケまで飛び出した。
写生旅行係としては、安どする状況だった。
8時に終了し、部屋に戻ったが、30分もしないうちに周りで鼾が聞こえ始めた。ジイも9時過ぎには眠りについた、と思う。

7時半に家を出てFさん家経由で集合場所の中央公園に行った。
参加者の15人は、全員集合時間前に集まったので、ホテルからの送迎バスの出発は15分早くなった。
途中コンビニによってお昼のお弁当を買った。
写生地の近くのドライブイン「スイス村」でトイレ休憩したあと、写生場所の乳川の土手に到着した。
予定通りの時間に写生開始した。
近くの田んぼの田植えはもう終わっていたが、イメージ通り田んぼに残雪の北アルプスが写り込んでいた。
日差しが強いので木陰を探して、そこで描いた。


お昼をはさんで午後2時まで写生した。
描いている途中で近くの安曇追分駅の構内にあるトイレまで道案内などをしていたので、完成にまではこぎつけなかった。
現地でスケッチもするつもりだったがそれどころではなかった。
ホテルから迎えに来てくれたマイクロバスに乗ってホテルには3時前にチェックインした。
部屋に荷物を置いてすぐ別室で、今日描いた絵の講評が行われた。
描いているときには気が付かなかったが、水平線が右肩上がりになってしまった。
田んぼの水が漏れてしまう・・・。基本的なところで失敗作だった。あとで修正できるかどうか?

午後6時からの宴会まで時間があったので、温泉に入った後写真に撮った景色をタブレットに表示して、それを見ながらスケッチした。

6時からの宴会では料理に舌鼓を打った。
今日は天気が良くいい景色に満足したのか、宴会のノリもよく、カラオケまで飛び出した。
写生旅行係としては、安どする状況だった。
8時に終了し、部屋に戻ったが、30分もしないうちに周りで鼾が聞こえ始めた。ジイも9時過ぎには眠りについた、と思う。


| ホーム |