FC2ブログ
2018年06月28日 (木) | Edit |
朝起きると雨が降っていた。ようやく雨の予報が当たった。
今日は深夜にさーカーの試合をテレビ観戦しなければんらないので、早め早めにやるべきことを済ませようと、9時半前には、上田アリオまで買物に出かけた。
雨は少し小降りになっていた。10時半過ぎに買物を終えて駐車場まで行くとかなり強い雨が降っていた。
急いで家に戻ろうと、千曲川の土手沿いの道路を走っていると、車に違和感を感じ急いで土手の道路から、しなの鉄道沿いの道路にハンドルを切った。
車の通りの少ない法務局のある道路に車を止めて外に出ると、右前輪がパンクしていた。
パンクした前輪
雨が降りしきる中スぺアタイヤに交換しようとしたが、スペアタイヤはない。
今のフィットにはスペアタイヤは装備していなくて、応急処置用のパンク修理材が付いているだけだった。
パンクの状況からみて応急処理では直りそうもないので、JAFを呼ぶことにした。電話したら1時間ぐらいかかるという。
雨も降っているし、どうにもならないので車で待つことにした。
電話してから1時間10分してやっとJAFの車が来た。雨は止んで青空も出てきた。
車をJAFの車の荷台に載せ、近くのイエローハットまで運んでもらった。
タイヤを交換しなくてはいけない時期に来ていたので、パンクしたタイヤを修理するのではなく4本交換することにした。
ここでも最低1時間かかるというので、店内で待った。
待っている間にドライブレコーダーも一緒に取り付けてもらおうとしたが、同時進行ではできないというので、ドライブレコーダーの取り付けは見合わせた。午後2時近くになってタイヤ交換が終わった。
イエローハットでタイヤ交換
お昼は家で食べるつもりでお総菜などを買ってあったので、外食するわけにもいかず、家に帰って食べたら午後3時になっていた。早めにすべてを済ませようと思ったが思いがけないトラブルで予定がすっかり狂ってしまった。
夕方畑に行くとジャガイモの葉がすっかり黄色くなってきていた。
明日にでもどこまでジャガイモができているか試し掘りしてみようか?
キュウリを2本収穫した。今日の買物ではレタスは買ったが、キュウリは買っていない。
早速明日の朝の生野菜で、このキュウリを使うつもりだ。
ジャガイモ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック