FC2ブログ
2018年07月12日 (木) | Edit |
佐久医療センターに行くため今朝は6時起きした。
7時半に家を出て病院に向かった。
この時間帯は通勤時間帯で、地方の道路でも渋滞になるところがあるが、今日は前回の時より車の流れがスムーズで、8時10分には病院に着いた。
それでも院内には見渡したところ100人近くがすでに来院しているように見受けられた。
受付をして8時半にはCTを撮り、続けてレントゲンを撮って、診察室に行った。
9時半の予約になっていたが、診察が始まったのは10時過ぎから出2番目に呼ばれた。
画像を見ながら医師から、骨と金属の接合状態もいいので、今日でコルセットの着用はしなくていい、という許可が出た。
次回は術後半年になる9月に診察ということで、天にも昇る気持ちで診察室を後にした。
すぐに院内の化粧室に入ってバアはコルセットを外してきた。
解放感に満ち満ちているのかと思ったが、外してきたときの表情があまり浮かない顔だった。
何か背中が膨らんでいるような感覚だという。
4か月もずっと付けていたのだからそういう錯覚が残っているようだ。
コルセットで支えていた腰の部分を、これから使わなくなっていた、腹筋や背筋で支えなければならない。
その筋力をつけるのもこれからのリハビリの大きな課題だ。
外したコルセット
病院を出て、佐久平のカインズとイオンで買物をした。
カインズでは猫ご飯を買った。
発症してから、ミッチャンと替わりばんこにやっていた猫たちの朝ご飯やりを休んでいる。
すぐに明日から、というわけにはいかないだろうが、なるべく早く復帰できるよう準備だ。
イオンでは、バアの外出用の夏服を買った。
着るものを買う、というのは生活に前向きになった証拠でもある。
お昼は近くのデニーズで外食した。
食事の後、もう一度イオンに戻って食料品などを買ってから家に戻った。
それまで晴れていた空に、黒い雨雲が広がり始めていた。
家に着くまでに雨に降られることはなかったが、1時間もすると雨が降り出し、夕方まで断続的に降った。
夕方、浴室の大掃除をした。
手術して退院してから、浴槽に浸かるのは禁止されていたが、やっとコルセットから解放され、体も自由に動かすことができるようになったので、まずはゆっくり湯船で体を伸ばしたい、という思いだろう。
それは、ジイもずっとシャワーだけだったので思いは同じだ。
梅雨の季節でもあって、あちこちカビも浮き始めていて、汚れを落とすのに大汗をかいてしまった。
夕食前に洗い終わったので、お湯を張り、入浴を済ませてから、夕食で祝杯を挙げることにした。
お風呂に入る前に汗にまみれたからだを冷やそうと雨上がりで涼しくなった外に出ると、庭のカンゾウが何本も咲いていた。
庭のカンゾウ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック