2018年07月18日 (水) | Edit |
今日も朝から気温が高かった。これだけ猛暑が続くと頭もおかしくなる。
夜になって今日一日のことを思い返しても何をしていたかなかなか思い出せないほどだ。
お昼までは、窓を全開して暑さに耐えていたが、昼食時を境に窓を閉め切ってエアコンと扇風機で涼をとることにした。
エアコンのある寝室で横になり、テレビ台を寝室のほうから見られる角度に変えてテレビを見ていた。
ワイドショーも連日猛暑の報道ばかりだ。
多治見市では40℃になったという。
それほどの暑さではないが、このあたりでも息苦しくなる暑さだ。
冷蔵庫の奥に去年のリンゴが残っていたので、ドライフルーツにしようと天日干しした。
畑のスイカが紙風船ぐらいの大きさまで大きくなってきた。
孫たちがお盆の頃来そうなので、丁度いい時期になりそうだ。

6時になってようやく暑さが緩んできたので、リハビリウォーキングに出かけた。
歩き始めは風もあって涼しく感じたが、しばらくすると風が凪いで西日が暑く感じた。
じっとりと背中に汗が流れた。歩
き始めて間もなく、近くをオスのキジが草むらから道に出てきた。
先日はキツネに出会ったが・・・。キジも暑さで警戒心が緩んだのかも・・。

家に戻って野菜や花の水やりをしていたら7時を過ぎてしまった。
近所のムクゲは満開になっているのに我が家のムクゲはまだ一輪だけだった。
今日も夕焼けがきれいになりそうだとリハビリウォーキングの時にバアと話していたが、気が付いたときは冷めた色になっていた。

夕食を食べ終わり8時過ぎに洗い物をしていると、玄関のインターホンが鳴って、地元の役員が訪ねてきた。
役員が会議の資料と配布物を届けに来て初めて、今夜は7時から地元の組長会議だったことを思い出した。
朝までは覚えていたのに・・・。
いよいよ物忘れが人に迷惑をかけるところまできたか?
夜になって今日一日のことを思い返しても何をしていたかなかなか思い出せないほどだ。
お昼までは、窓を全開して暑さに耐えていたが、昼食時を境に窓を閉め切ってエアコンと扇風機で涼をとることにした。
エアコンのある寝室で横になり、テレビ台を寝室のほうから見られる角度に変えてテレビを見ていた。
ワイドショーも連日猛暑の報道ばかりだ。
多治見市では40℃になったという。
それほどの暑さではないが、このあたりでも息苦しくなる暑さだ。
冷蔵庫の奥に去年のリンゴが残っていたので、ドライフルーツにしようと天日干しした。
畑のスイカが紙風船ぐらいの大きさまで大きくなってきた。
孫たちがお盆の頃来そうなので、丁度いい時期になりそうだ。


6時になってようやく暑さが緩んできたので、リハビリウォーキングに出かけた。
歩き始めは風もあって涼しく感じたが、しばらくすると風が凪いで西日が暑く感じた。
じっとりと背中に汗が流れた。歩
き始めて間もなく、近くをオスのキジが草むらから道に出てきた。
先日はキツネに出会ったが・・・。キジも暑さで警戒心が緩んだのかも・・。

家に戻って野菜や花の水やりをしていたら7時を過ぎてしまった。
近所のムクゲは満開になっているのに我が家のムクゲはまだ一輪だけだった。
今日も夕焼けがきれいになりそうだとリハビリウォーキングの時にバアと話していたが、気が付いたときは冷めた色になっていた。


夕食を食べ終わり8時過ぎに洗い物をしていると、玄関のインターホンが鳴って、地元の役員が訪ねてきた。
役員が会議の資料と配布物を届けに来て初めて、今夜は7時から地元の組長会議だったことを思い出した。
朝までは覚えていたのに・・・。
いよいよ物忘れが人に迷惑をかけるところまできたか?
| ホーム |