FC2ブログ
2018年08月07日 (火) | Edit |
未明から明け方にかけて雨になる予報だったが、朝起きた時に外を見ると全然降った形跡がなかった。
蜂に刺されてまで昨夕野菜に水やりをしておいてよかった。
気温も21.5℃と久し振りに涼しく感じる気温だった。
雲が多く日差しも弱かったので、気温も急上昇することはなかった。
今朝の温度
朝食を終え家の掃除も終わって、昼食の段取りをし、外が涼しいので草取りをしようかと思って準備していたら、バアがカレンダーを見ながら、今日は上田支部の例会の日じゃないの?と言った。
先週まではしっかり覚えていたのに、昨日あたりから記憶から飛んでしまったようだ。
先日の地元の組長会議と言い、今日の例会と言い、かなりスケジュール管理ができなくなりつつあるようだ。
認知症の前兆現象が現れているのかもしれない。
今日は例会に出席して先月欠席した人に、10月写生旅行の案内の通知を手渡す予定をしていた。
お昼前の手を休める時間に合わせて、例会が行われている神川公民館に行った。
今日は先月に続き、モデルを囲んで人物を描いていた。
今日は椅子ではなく床に座っている姿だった。
先月もお昼までデッサンだけで途中退室していたが、今回は途中から描くのは無理なので描く道具は持たず、写生旅行の通知だけ持って行った。
7人分を手渡しできたので、わざわざ行った甲斐があった。
みな上手に描いていた。自分も描きたい気持ちに後ろ髪を引かれながら用が済んだので家に戻った。
上田支部例会
午後4時前から、バアのリハビリウォーキングに出かけた。
今日はいつものコースとは変えて、蟹原公民館から中八重原の一望千里の碑、ホタルの里を通るコースを歩いた。
以前に1時間半以上要したコースだ。
今日は、涼しい風もときおり吹いていて、歩くには絶好の環境だったが、ほとんど歩いている途中で立ち止まって休むこともなく、1時間20分で家まで歩き切った。
本人にはあまり自覚がないようだが、付き添って歩いているジイには明らかに回復の階段を上っているのが分かる。
午後リハビリウォーキング
夜は台風の影響か風があって、涼しい風が家の中を抜けて寒く感じるほどだった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック