2018年10月21日 (日) | Edit |
昨夜寝るころには空には雲がなくなっていたので、きっと放射冷却で冷え込むだろうと思っていたら案の定、最低気温が0℃になっていた。
昨夜10時ごろの気温は7℃だったのに・・・。
立科町の観測点でも1℃台なのでそんなに違いはないだろう。

今日は東御美術会の例会の日なので、6時半に起きた。
バアが一緒に起きてお弁当を作ってくれた。
ジイは朝のご飯の支度をするだけで済んだので、7時前には食卓に座ることができた。
8時に家を出て中央公園に行った。参加者は後から現地に来た2人を加えても7人だった。
東御美術会も年々高齢化が進んで例会への参加者が減少している。
ジイがまだ若手の部類なのだから、あと数年もしないうちに深刻な事態になりそうだ。
今日の写生は、御代田の「ココラデ」というパン屋さんの駐車場に車を停めて、その周辺から浅間山を描く。
9時過ぎには現地に到着した。着いたときは浅間山には雲がかかっていて姿が見えなかった。
描き始めて間もなくから次第に雲が流れ去って、山頂が見えてきた。何と今年の初冠雪だった。
昨日の午後からの天候の悪化で雪になったのだろう。
こんなタイミングで写生ができるなんてなんと幸運なことか・・・。

まずは1時間かけてスケッチ画を描いた。
描き始めは山の稜線がよく見えなかったので、手前の風景から描き始めたが、途中から全景が見えてきたので、一気に描き上げた。
初冠雪の感じもスケッチに描き残した。

スケッチを描き終えた後、10号の画用紙に改めて描き始めた。
おおよその構図はスケッチ画で描いたのと同じように描いてみたが、最初の彩色を終えたところで改めて見直してみると、主題の浅間山がこじんまりしてしまって、何が描きたかったのかわからない絵になっていた。
油絵の指導者で、先日の子供たちに送ったぶどうの生産者でもあるWさんから、ずばり何を描きたいのかわからない絵だねと、指摘されてしまった。
まだ完成途中なので家に戻って更に色を付けるつもりだったが、家に戻った後色を落として、もう一度構図からやり直すことにした。

午後1時まで描いて解散となり、2時前には家に戻ってくることができたので、2時半過ぎにリハビリウォーキングに出かけることにした。
いい天気だったので、午前中バアは一人で1時間ほど歩いたという。
午後のリハビリウォーキングも家から県道までの一気の上りを一度も休まず登り切った。
元気な時より勢いがあるような歩き方だった。
これで原因のわからない全身のかゆみや手術した腰椎周辺の骨がきしむような痛みが消えれば、全快と言えるのではないか・・・・。午
後のリハビリウォーキングでも1時間以上歩いた。

庭のドウダンツツジが紅葉してきた。
サンシュユも紅葉が始まり、赤い実も色鮮やかになった。

昨夜10時ごろの気温は7℃だったのに・・・。
立科町の観測点でも1℃台なのでそんなに違いはないだろう。

今日は東御美術会の例会の日なので、6時半に起きた。
バアが一緒に起きてお弁当を作ってくれた。
ジイは朝のご飯の支度をするだけで済んだので、7時前には食卓に座ることができた。
8時に家を出て中央公園に行った。参加者は後から現地に来た2人を加えても7人だった。
東御美術会も年々高齢化が進んで例会への参加者が減少している。
ジイがまだ若手の部類なのだから、あと数年もしないうちに深刻な事態になりそうだ。
今日の写生は、御代田の「ココラデ」というパン屋さんの駐車場に車を停めて、その周辺から浅間山を描く。
9時過ぎには現地に到着した。着いたときは浅間山には雲がかかっていて姿が見えなかった。
描き始めて間もなくから次第に雲が流れ去って、山頂が見えてきた。何と今年の初冠雪だった。
昨日の午後からの天候の悪化で雪になったのだろう。
こんなタイミングで写生ができるなんてなんと幸運なことか・・・。


まずは1時間かけてスケッチ画を描いた。
描き始めは山の稜線がよく見えなかったので、手前の風景から描き始めたが、途中から全景が見えてきたので、一気に描き上げた。
初冠雪の感じもスケッチに描き残した。

スケッチを描き終えた後、10号の画用紙に改めて描き始めた。
おおよその構図はスケッチ画で描いたのと同じように描いてみたが、最初の彩色を終えたところで改めて見直してみると、主題の浅間山がこじんまりしてしまって、何が描きたかったのかわからない絵になっていた。
油絵の指導者で、先日の子供たちに送ったぶどうの生産者でもあるWさんから、ずばり何を描きたいのかわからない絵だねと、指摘されてしまった。
まだ完成途中なので家に戻って更に色を付けるつもりだったが、家に戻った後色を落として、もう一度構図からやり直すことにした。

午後1時まで描いて解散となり、2時前には家に戻ってくることができたので、2時半過ぎにリハビリウォーキングに出かけることにした。
いい天気だったので、午前中バアは一人で1時間ほど歩いたという。
午後のリハビリウォーキングも家から県道までの一気の上りを一度も休まず登り切った。
元気な時より勢いがあるような歩き方だった。
これで原因のわからない全身のかゆみや手術した腰椎周辺の骨がきしむような痛みが消えれば、全快と言えるのではないか・・・・。午
後のリハビリウォーキングでも1時間以上歩いた。

庭のドウダンツツジが紅葉してきた。
サンシュユも紅葉が始まり、赤い実も色鮮やかになった。


| ホーム |