2018年11月21日 (水) | Edit |
午前8時45分に、先日大腸検査をした日比クリニックでポリープを取ったので、その病理検査の結果を聞くため予約してあった。
いつもより少し早く起きて朝食を食べ、8時に家を出た。
通勤時間帯なので早めに出たが、意外と道路が空いていて8時半前に着いた。
すでに10台ぐらい駐車場に車が止まっていたので待たされるかと思ったが、5分も待たずに診察室に呼ばれた。
検査結果は、癌化する可能性のあるポリープとの診断だった。
長く放置すると癌化する、というだけで問題がないことが分かったので、また1年後検査するということで終わった。
予約時間前の8時40分にはクリニックを出ることができた。
9時過ぎに家に戻ったので、バアがあまりの早さに驚いていた。
早く帰れたので、リハビリウォーキングに出かけることにした。
朝は今季最低のマイナス6℃まで下がっていたが、ウォーキングに出かけるころには10℃まで上がっていて、風もなく寒さよりもポカポカした感じで歩くことができた。
歩いていても気持ちがいいので、中八重原の先まで足を伸ばした。
途中一望千里のモニュメントのあるところで一休みしてお茶を飲んだ。
浅間連峰がくっきりと見えた。
結局1時間半近く歩いたので、1万歩になった。

昨日届くかと思ったプリンターのインクは今日も届かなかった。
昨日のメールで東京三鷹の郵便の集配センターに届いた記録が追跡できたので、今日は間違いなく届くと思ったのだが・・・。
北御牧郵便局に問合せしたが午後5時の最終便でも局まで届かなかったとのことだった。
急いで東御のコメリまでインクを買いに行った。
午後6時半から、里山同好会があるので、その時に配りたい書類もあるので5時に家を出たインクを買いに行った。
途中通勤ラッシュにあっていつもより倍の時間がかかったが、コメリからの帰りは道路も空いていて5時40分に家に戻れた。
大急ぎで資料を印刷してから、里山同好会の納会の会場に行った。
休会中だった人も含めて、11人が集まった。それぞれ思い出に残った山歩きについて順番に話してもらった。こ
れからは、同好会としてではなく、個人的なつながりで続けることにした。
同じ汗を流してきた人たちにつながりなので、これで終わりということではなく、お互いに都合のつくときに声を掛け合いましょう、ということで会を閉じた。
9時に家に戻ってきてから、明日からの上田支部会員展(小品展)の目録や画題札の印刷に取り掛かった。
目録は400枚を両面印刷しなければならないが、またインクがなくなるといけないので、とりあえず200枚だけ印刷して、明日注文したインクが届けば、残りの200枚を印刷することにした。
いつもより少し早く起きて朝食を食べ、8時に家を出た。
通勤時間帯なので早めに出たが、意外と道路が空いていて8時半前に着いた。
すでに10台ぐらい駐車場に車が止まっていたので待たされるかと思ったが、5分も待たずに診察室に呼ばれた。
検査結果は、癌化する可能性のあるポリープとの診断だった。
長く放置すると癌化する、というだけで問題がないことが分かったので、また1年後検査するということで終わった。
予約時間前の8時40分にはクリニックを出ることができた。
9時過ぎに家に戻ったので、バアがあまりの早さに驚いていた。
早く帰れたので、リハビリウォーキングに出かけることにした。
朝は今季最低のマイナス6℃まで下がっていたが、ウォーキングに出かけるころには10℃まで上がっていて、風もなく寒さよりもポカポカした感じで歩くことができた。
歩いていても気持ちがいいので、中八重原の先まで足を伸ばした。
途中一望千里のモニュメントのあるところで一休みしてお茶を飲んだ。
浅間連峰がくっきりと見えた。
結局1時間半近く歩いたので、1万歩になった。


昨日届くかと思ったプリンターのインクは今日も届かなかった。
昨日のメールで東京三鷹の郵便の集配センターに届いた記録が追跡できたので、今日は間違いなく届くと思ったのだが・・・。
北御牧郵便局に問合せしたが午後5時の最終便でも局まで届かなかったとのことだった。
急いで東御のコメリまでインクを買いに行った。
午後6時半から、里山同好会があるので、その時に配りたい書類もあるので5時に家を出たインクを買いに行った。
途中通勤ラッシュにあっていつもより倍の時間がかかったが、コメリからの帰りは道路も空いていて5時40分に家に戻れた。
大急ぎで資料を印刷してから、里山同好会の納会の会場に行った。
休会中だった人も含めて、11人が集まった。それぞれ思い出に残った山歩きについて順番に話してもらった。こ
れからは、同好会としてではなく、個人的なつながりで続けることにした。
同じ汗を流してきた人たちにつながりなので、これで終わりということではなく、お互いに都合のつくときに声を掛け合いましょう、ということで会を閉じた。
9時に家に戻ってきてから、明日からの上田支部会員展(小品展)の目録や画題札の印刷に取り掛かった。
目録は400枚を両面印刷しなければならないが、またインクがなくなるといけないので、とりあえず200枚だけ印刷して、明日注文したインクが届けば、残りの200枚を印刷することにした。
| ホーム |