FC2ブログ
2018年12月19日 (水) | Edit |
少し寒気が戻ってきてマイナス5℃まで下がった。
晴れているが風が少しあって寒そうなので、午前のリハビリウォーキングは見合わせた。
庭木の剪定をした。2本のハナモモは、春に白い花を咲かせてくれる、庭の中心というべき木だ。
以前住んでいた上尾の家の庭に咲いていた木のヒコバエを運んできたものだ。
2本とも樹勢が良くてこの16年で大きく育った。
毎年かなりの枝を剪定しているが、一回り大きくなっている。
ヤマボウシの枝を剪定したところでお昼になったので終わりにした。
午後になってさらに風が強くなってきた気がするが、晴れているのでリハビリウォーキングに出かけた。
歩き始めは北から吹いてくる風が向かい風で上り坂だったので少し大変だったが、歩く方角が変わり、風が来ない場所もあって歩くのが楽になった。
1時間弱歩いて家に戻った。
ジイは午前中庭を歩き回った後なので9,000歩台に達していたが、バアは目標の6,000歩にわずかに届かなかった。
家に戻った後、家の階段を上り下りして目標を達成させていた。
午後のリハビリウォーキング
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック