2019年01月25日 (金) | Edit |
また二けたのマイナス11℃の最低気温を記録した。
先日テレビで羽毛の掛布団と毛布の使い方で一番温かくなるか放送されていた。
去年まで毛布の上に羽毛の掛け布団を掛けて寝ていたが、それよりも敷布団の上に毛布を敷き、掛布団との間に身体を入れて寝るのが一番温かくなる、と放送されていたので、実際に試してみたら確かのその通り寝ている間冷えて目が覚めることはなかった。
朝起きた時も布団の中が保温されていて暖かく感じた。
今年は電気式毛布を使っていたが、それよりも朝起きた時身体が感じる温かさは上だった。
午前中のワイドショーは、大坂なおみの勝利と明日の決勝戦の分析を深掘りでやっていた。
早めにお昼を食べて、午後の日本水彩上田支部の総会と新年会に出かけた。
途中、彩明会の顧問の先生の家に寄って先生を乗せて、上田市内の会場に行った。
午後1時半から総会の前の常任委員会が開かれた。
去年からジイも二人目の庶務として常任委員の一人になっている。
それは昨年長野県展を上田支部が中心になって開催するため、庶務の大きな負担を軽減するため、臨時的に庶務を補佐するためにジイが選ばれたわけだが、今年の総会で県展を終了しても二人目の庶務をそのまま続けさせる議案も含まれている。
実際には、今の庶務が資料作りをパソコンやワープロで作成できないため、その事務処理をジイがするための庶務の補佐役ということなのだが・・・。
日本水彩の上田支部の中心となっているのは、水彩画の実力のある会員や会友なのだが、絵の実力はないが事務処理能力は多少あるジイが重宝がられているだけのこと。
それでも何かお役に立てればと思っている。
常任委員会で、総会に諮る議案の吟味をした後、3時から総会が行われた。
33人の会員のうち30人が出席した。
用意した議案は全て特に問題もなく承認され、これからの1年のスタートが無事始めることができた。
総会の後は新年会となった。車で行ったのでジイはウーロン茶で酔った気分だけ味わった。
食事は、おいしかったので完食してしまった。こういう時はダイエットの意識はなくなる。

先日テレビで羽毛の掛布団と毛布の使い方で一番温かくなるか放送されていた。
去年まで毛布の上に羽毛の掛け布団を掛けて寝ていたが、それよりも敷布団の上に毛布を敷き、掛布団との間に身体を入れて寝るのが一番温かくなる、と放送されていたので、実際に試してみたら確かのその通り寝ている間冷えて目が覚めることはなかった。
朝起きた時も布団の中が保温されていて暖かく感じた。
今年は電気式毛布を使っていたが、それよりも朝起きた時身体が感じる温かさは上だった。
午前中のワイドショーは、大坂なおみの勝利と明日の決勝戦の分析を深掘りでやっていた。
早めにお昼を食べて、午後の日本水彩上田支部の総会と新年会に出かけた。
途中、彩明会の顧問の先生の家に寄って先生を乗せて、上田市内の会場に行った。
午後1時半から総会の前の常任委員会が開かれた。
去年からジイも二人目の庶務として常任委員の一人になっている。
それは昨年長野県展を上田支部が中心になって開催するため、庶務の大きな負担を軽減するため、臨時的に庶務を補佐するためにジイが選ばれたわけだが、今年の総会で県展を終了しても二人目の庶務をそのまま続けさせる議案も含まれている。
実際には、今の庶務が資料作りをパソコンやワープロで作成できないため、その事務処理をジイがするための庶務の補佐役ということなのだが・・・。
日本水彩の上田支部の中心となっているのは、水彩画の実力のある会員や会友なのだが、絵の実力はないが事務処理能力は多少あるジイが重宝がられているだけのこと。
それでも何かお役に立てればと思っている。
常任委員会で、総会に諮る議案の吟味をした後、3時から総会が行われた。
33人の会員のうち30人が出席した。
用意した議案は全て特に問題もなく承認され、これからの1年のスタートが無事始めることができた。
総会の後は新年会となった。車で行ったのでジイはウーロン茶で酔った気分だけ味わった。
食事は、おいしかったので完食してしまった。こういう時はダイエットの意識はなくなる。

| ホーム |