2019年06月08日 (土) | Edit |
昨日の夕方、今日の彩明会の例会で行く予定だった御射鹿池の写生を中止し、祢津公民館に変更した。
昨日梅雨入りし、天気予報で今日の予報も雨模様の不安定なものだったからだ。
しかし、朝起きて空を見ると、雲が多いながら南の空には青空も見えていた。
8時からの朝ドラを見た後、家を出て祢津公民館に行った。
途中でコンビニに寄って昼食を買って行った。
8時35分には祢津公民館に着いたが、すでに全員が来ていてジイが最後だった。
御射鹿池に行くなら7時半の集合だったから、変更になっても早くから準備していたのだろうか?
とにかくこの会の会員は集合時間の30分前が実際の集合時間のようだ。
わかってはいるがジイにはそれに合わせられない・・・。
決められた時間に遅れるのはいけないとは思うが、あまり速いのもどうかと思う習性は若いときから身に付いたもので変えられない。
元会員の方が亡くなったことや、会員の一人が日本水彩画会の会友から会員に推挙されたことなど、いろいろ報告すべきことがあり、しばらく話し合いが続き、描き始めたのは9時半近くになっていた。
今日の画題は、花と獲れたてのタマネギが用意されていた。

両方とも描きたいので、はじめにバイカウツギやシャクヤク、スイセンノウの花の絵を、B5サイズのスケッチブックで描いたあと、タマネギをF6の画用紙に描いた。
昼食をはさんで午後1時半までという時間設定だったが、やはり1時になると片付け始める人もいて、完成までに至らなかったが、2枚の絵を描いた。
講評してくれたO先生は、今年の東京展に出品しないと連絡があったが、退会したということは言っていなかった。
今日の例会で退会したことを知り、ちょっとショックだった。
ジイとは一回り年上の先生だが、まだまだ元気なのでまさか退会までするとは思ってもいなかった。
彩明会までやめるとは言わなかったが、これから先生の指導で維持してきた会の存続をどうするべきか、またまた悩ましい問題が発生した。
1時半前に解散して家に戻った。ま
だ十分に描き上げた感じがなかったのでジイ小屋で2枚の絵の仕上げをした。

昨日梅雨入りし、天気予報で今日の予報も雨模様の不安定なものだったからだ。
しかし、朝起きて空を見ると、雲が多いながら南の空には青空も見えていた。
8時からの朝ドラを見た後、家を出て祢津公民館に行った。
途中でコンビニに寄って昼食を買って行った。
8時35分には祢津公民館に着いたが、すでに全員が来ていてジイが最後だった。
御射鹿池に行くなら7時半の集合だったから、変更になっても早くから準備していたのだろうか?
とにかくこの会の会員は集合時間の30分前が実際の集合時間のようだ。
わかってはいるがジイにはそれに合わせられない・・・。
決められた時間に遅れるのはいけないとは思うが、あまり速いのもどうかと思う習性は若いときから身に付いたもので変えられない。
元会員の方が亡くなったことや、会員の一人が日本水彩画会の会友から会員に推挙されたことなど、いろいろ報告すべきことがあり、しばらく話し合いが続き、描き始めたのは9時半近くになっていた。
今日の画題は、花と獲れたてのタマネギが用意されていた。


両方とも描きたいので、はじめにバイカウツギやシャクヤク、スイセンノウの花の絵を、B5サイズのスケッチブックで描いたあと、タマネギをF6の画用紙に描いた。
昼食をはさんで午後1時半までという時間設定だったが、やはり1時になると片付け始める人もいて、完成までに至らなかったが、2枚の絵を描いた。
講評してくれたO先生は、今年の東京展に出品しないと連絡があったが、退会したということは言っていなかった。
今日の例会で退会したことを知り、ちょっとショックだった。
ジイとは一回り年上の先生だが、まだまだ元気なのでまさか退会までするとは思ってもいなかった。
彩明会までやめるとは言わなかったが、これから先生の指導で維持してきた会の存続をどうするべきか、またまた悩ましい問題が発生した。
1時半前に解散して家に戻った。ま
だ十分に描き上げた感じがなかったのでジイ小屋で2枚の絵の仕上げをした。


| ホーム |