2019年06月19日 (水) | Edit |
朝5時に目が覚めた。さすがに2日間眠り続けてもう眠れそうもなかった。
病室の窓から院内の通路をウォーキングしている人がいた。
持って行った少し厚めの単行本の小説を半分ぐらい読んだところで、朝の検診があった。
体温も血圧も平常に戻ってきたようだ。
朝食も運ばれてきて、今度は完食した。
8時に医師団の回診があって、今日の退院は午前中でもいいような話になった。
ただバアが、コープの配達の日なのでそれを受け取ってからだと早くても午後1時過ぎに家を出るようになるというので、2時に退院ということにしていた。
病院側としては午前中で病室を空けてもらったほうが、午後から入りたい人がいるので都合がいいのだろう。
経営的にも1日で2日分の差額ベッド代が入る。
バアと連絡したら8時45分に家を出るということになった。
ナースステーションに10時ごろの退院に変更してもらうように伝え、昼食をキャンセルしてもらった。
退院後の注意事項や痛み止めの薬などを受け取り、医療費を清算して10時20分過ぎに退院できた。
運転席に座ってみたら何も支障なさそうなのでジイが運転して帰った。11時に帰宅した。
家で定位置の椅子に座って、やはり我が家が一番とホッとした。
コープの宅配の受け取りも間に合ったので、お世話になったヤマちゃん夫妻にもお礼を言った。
お昼を食べて休んでいたら、また1時間ほどリクライニングシートで眠った。
お腹の中でたくさんの細胞が戦っているので、脳の細胞を休ませているのだろうか。
このままボケてしまうのではないかと少し不安になるほどだ。
庭に出て植物を観察した。一輪だったバラがだいぶ咲き出していた。
タチアオイも咲いていた。早稲のブルーベリーが色づき始めていた。
イチジクは実がほとんど出ていない。4月から5月にかけての寒波のせいだろうか。
かわりにアマガエルが葉に隠れていた。

夜になって覚醒してきてテレビで野球やボクシングを見た後、3日分のブログを書き始めた。
まだ腹筋に力を入れると痛みを感じるが、普通に動いたり歩いたりできるのだから、近年の医療技術はすごいものだと思う。
お腹にメスを入れて手術していたら10日や1か月安静にしていなければならなかっただろう。
腹腔鏡手術では3か所小さな穴を空けるだけなので、その穴も塞がっているので、今夜はシャワーも家で浴びることができた。
入浴してもOKということだった。
1週間後に検診を受けるが、このままなら完治宣告を受けられそうだ。
病室の窓から院内の通路をウォーキングしている人がいた。
持って行った少し厚めの単行本の小説を半分ぐらい読んだところで、朝の検診があった。
体温も血圧も平常に戻ってきたようだ。
朝食も運ばれてきて、今度は完食した。
8時に医師団の回診があって、今日の退院は午前中でもいいような話になった。
ただバアが、コープの配達の日なのでそれを受け取ってからだと早くても午後1時過ぎに家を出るようになるというので、2時に退院ということにしていた。
病院側としては午前中で病室を空けてもらったほうが、午後から入りたい人がいるので都合がいいのだろう。
経営的にも1日で2日分の差額ベッド代が入る。
バアと連絡したら8時45分に家を出るということになった。
ナースステーションに10時ごろの退院に変更してもらうように伝え、昼食をキャンセルしてもらった。
退院後の注意事項や痛み止めの薬などを受け取り、医療費を清算して10時20分過ぎに退院できた。
運転席に座ってみたら何も支障なさそうなのでジイが運転して帰った。11時に帰宅した。
家で定位置の椅子に座って、やはり我が家が一番とホッとした。
コープの宅配の受け取りも間に合ったので、お世話になったヤマちゃん夫妻にもお礼を言った。
お昼を食べて休んでいたら、また1時間ほどリクライニングシートで眠った。
お腹の中でたくさんの細胞が戦っているので、脳の細胞を休ませているのだろうか。
このままボケてしまうのではないかと少し不安になるほどだ。
庭に出て植物を観察した。一輪だったバラがだいぶ咲き出していた。
タチアオイも咲いていた。早稲のブルーベリーが色づき始めていた。
イチジクは実がほとんど出ていない。4月から5月にかけての寒波のせいだろうか。
かわりにアマガエルが葉に隠れていた。




夜になって覚醒してきてテレビで野球やボクシングを見た後、3日分のブログを書き始めた。
まだ腹筋に力を入れると痛みを感じるが、普通に動いたり歩いたりできるのだから、近年の医療技術はすごいものだと思う。
お腹にメスを入れて手術していたら10日や1か月安静にしていなければならなかっただろう。
腹腔鏡手術では3か所小さな穴を空けるだけなので、その穴も塞がっているので、今夜はシャワーも家で浴びることができた。
入浴してもOKということだった。
1週間後に検診を受けるが、このままなら完治宣告を受けられそうだ。
この記事へのコメント
早期退院良かったですね。次から次へと様々なリスクが襲てきますが充実したシニアライフへの準備の一つとして考えましょう。
日水では過分な評価を頂きありがとうございます。とても皆様のような芸術作品を制作できる技術はないのでひたすら時間をかけて展示して頂けるギリギリのものになってしましましたがやはり描いていて楽しいもので自己満足と展示されての今の自分の証明みたいなものですね。お恥ずかしいです。
今日は余分な自己主張を少し書かせていただきます。
最近の2000万問題ですが、様々な論点もありますが、私の半分住ませて頂いている長野県阿南町はどこから来ても遠い正真正銘の田舎です。農業、林業といった産業になりますが国民年金で生活している老人も多い地域です。一人では月数万円の年金です。日本中では当たり前のようある話です。世間の話題からは外されて日本国民ではないみたいな.問題を隠ぺいして論点をはぐらかす、不明にする政治に憤りを感じます。こんな不毛な政治にした国民が悪いのでしょうが高度成長期に経済優先にしてきた我々世代で何とかしたいですね。すいません。つい余分な事を書きまして。
日水では過分な評価を頂きありがとうございます。とても皆様のような芸術作品を制作できる技術はないのでひたすら時間をかけて展示して頂けるギリギリのものになってしましましたがやはり描いていて楽しいもので自己満足と展示されての今の自分の証明みたいなものですね。お恥ずかしいです。
今日は余分な自己主張を少し書かせていただきます。
最近の2000万問題ですが、様々な論点もありますが、私の半分住ませて頂いている長野県阿南町はどこから来ても遠い正真正銘の田舎です。農業、林業といった産業になりますが国民年金で生活している老人も多い地域です。一人では月数万円の年金です。日本中では当たり前のようある話です。世間の話題からは外されて日本国民ではないみたいな.問題を隠ぺいして論点をはぐらかす、不明にする政治に憤りを感じます。こんな不毛な政治にした国民が悪いのでしょうが高度成長期に経済優先にしてきた我々世代で何とかしたいですね。すいません。つい余分な事を書きまして。
2019/06/20(Thu) 10:00 | URL | 激落ちくんのきみ #-[ 編集]
異議なしです!
2019/06/25(Tue) 00:35 | URL | ジイとバア #-[ 編集]
| ホーム |