2019年07月13日 (土) | Edit |
今日は彩明会の例会で原村まで写生に行くので、6時に目覚ましをセットしておいた。
5時前に目が覚めてトイレに起きたら、6時まで寝付けなかった。
それほど悩みがあるわけではないが、いろいろ考えている間にすっかり覚醒してしまった。
7時に家を出て、集合場所の北御牧総合支所の駐車場に行った。
まだ一人しか来ていなかったが、その後次々にやってきて集合時間の7時半までに顧問の先生を残して6人が集まった。
いつもは時間前に来る先生がまだ来ていないので電話したらすぐ近くまで来ているとのことだった。
7時半には全員集合したので、原村に向けて出発した。
途中白樺湖にあるローソンに寄ってお昼のお弁当を買った。
最初に原村にある八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所に行った。
一昨日行ったときは八ヶ岳は何も見えなかったが、今日は霧が晴れ掛けていて、少しずつ八ヶ岳の山容が現れ始めていた。

山が見えるのを確認したあと、八ヶ岳自然文化園に行った。
ここは駐車場から園内を見渡したが、八ヶ岳は手前の林に隠れて見えなかった。
原村に来たからには八ヶ岳を描きたい、という人が多く農業実践大学校の直売所に戻ることにした。
9時半前から写生を始めることができた。
八ヶ岳はまだ朝日が逆光になっていたので、ジイは初めに直売所の建物の一つをスケッチすることにした。

スケッチを描き終えて八ヶ岳を10号の画用紙に描こうと、八ヶ岳がよく見える場所に移動したら、八ヶ岳の山容はまた雲がかかり始めていた。
朝来てすぐに撮った写真を見ながら、山の形のデッサンをした。
手前の林は順光になって見やすくなっていたが肝心の八ヶ岳は雲に隠れてしまった。
お昼をはさんで午後1時まで描いた。
描き始めたのが11時10分前だったので、完成には至らなかった。

顧問の先生から講評をしてもらったが、少し疲れているのか先生の言動がいつもと違う感じがして心配だ。
今月の誕生日で84才になるというから、今までが元気過ぎたのかもしれない。

講評も簡単に終わったので、次は晴れていれば先月写生に行ったはずの御射鹿池に行った。
観光バスが2台のほか乗用車も駐車場に多数来ていて、おとといのような閑散とした感じではなかった。
今日の参加者で集合写真を撮る準備をしていたら、観光バスの添乗員さんがシャッターを押してくれたので、全員で撮ることができた。
帰りは、途中蓼科牧場でソフトクリームを食べたが、20℃前後の外気温で少し体が冷えてしまった。
北御牧支所で解散し、3時半には家に戻ってくることができた。
ヤマちゃん家との間のユウスゲが、昨日初めて咲いてから今日はあっという間にたくさん咲いていた

5時前に目が覚めてトイレに起きたら、6時まで寝付けなかった。
それほど悩みがあるわけではないが、いろいろ考えている間にすっかり覚醒してしまった。
7時に家を出て、集合場所の北御牧総合支所の駐車場に行った。
まだ一人しか来ていなかったが、その後次々にやってきて集合時間の7時半までに顧問の先生を残して6人が集まった。
いつもは時間前に来る先生がまだ来ていないので電話したらすぐ近くまで来ているとのことだった。
7時半には全員集合したので、原村に向けて出発した。
途中白樺湖にあるローソンに寄ってお昼のお弁当を買った。
最初に原村にある八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所に行った。
一昨日行ったときは八ヶ岳は何も見えなかったが、今日は霧が晴れ掛けていて、少しずつ八ヶ岳の山容が現れ始めていた。

山が見えるのを確認したあと、八ヶ岳自然文化園に行った。
ここは駐車場から園内を見渡したが、八ヶ岳は手前の林に隠れて見えなかった。
原村に来たからには八ヶ岳を描きたい、という人が多く農業実践大学校の直売所に戻ることにした。
9時半前から写生を始めることができた。
八ヶ岳はまだ朝日が逆光になっていたので、ジイは初めに直売所の建物の一つをスケッチすることにした。


スケッチを描き終えて八ヶ岳を10号の画用紙に描こうと、八ヶ岳がよく見える場所に移動したら、八ヶ岳の山容はまた雲がかかり始めていた。
朝来てすぐに撮った写真を見ながら、山の形のデッサンをした。
手前の林は順光になって見やすくなっていたが肝心の八ヶ岳は雲に隠れてしまった。
お昼をはさんで午後1時まで描いた。
描き始めたのが11時10分前だったので、完成には至らなかった。

顧問の先生から講評をしてもらったが、少し疲れているのか先生の言動がいつもと違う感じがして心配だ。
今月の誕生日で84才になるというから、今までが元気過ぎたのかもしれない。

講評も簡単に終わったので、次は晴れていれば先月写生に行ったはずの御射鹿池に行った。
観光バスが2台のほか乗用車も駐車場に多数来ていて、おとといのような閑散とした感じではなかった。
今日の参加者で集合写真を撮る準備をしていたら、観光バスの添乗員さんがシャッターを押してくれたので、全員で撮ることができた。
帰りは、途中蓼科牧場でソフトクリームを食べたが、20℃前後の外気温で少し体が冷えてしまった。
北御牧支所で解散し、3時半には家に戻ってくることができた。
ヤマちゃん家との間のユウスゲが、昨日初めて咲いてから今日はあっという間にたくさん咲いていた

| ホーム |