2019年07月23日 (火) | Edit |
朝のうち曇っていたが、間もなく青空が空の半分以上を占めるようになった。
それに合わせて真夏の強い陽射しが降り注いだ。
浅間の方角には入道雲見上がってきた。
デッキのそばのアジサイがいい色になった。
水彩画でアジサイを何度も描いたが、我が家に咲いているアジサイを描いたことがない。

午前中は、白馬三山の絵の続きを描いた。
カラマツ林を描きこんだがまだまだだ。
水溜りとの境の砂利敷きもこれからだ。

午後から雨が降る予報は外れて、午後になってさらに日差しが強くなった。
今朝掛布団を片付けて夏掛けに替えたので、カバーを洗濯してデッキに干した。
乾くか心配したが杞憂だった。
午後3時に取り込んだが、カラカラに乾いていた。
午後は先日写真に撮ってきたIさんの絵を写真のソフトを使ってトリミングした。
全部で50枚近い数だった。
いい絵がたくさんあるが、アルバムを作るのには多すぎる量だ。
どのように編集するか頭が痛い。
5時になって陽射しが弱くなってきたので、リハビリウォーキングに出かけた。
歩き始めて間もなく、涼しい風が吹いてきた。
喜んでいたら北の空に黒い雨雲が広がってきて、ゴロゴロと雷も鳴りだした。
なるべく遠くまで行かないで降られてすぐに家に戻れるように近場にコースを変えた。
しばらく歩いていると雨雲もいなくなり雷鳴もしなくなったので、また少しコースを変えて家から離れたところまで歩いた。
最終的には45分ほどのリハビリウォーキングになったが、家の近くまで戻ってきたところでまたポツポツと雨が落ちてきたが、雨もそのぐらいで終わった。
リハビリウォーキングも二日間休んでいたので、久し振りに気分のいい歩きになった。

それに合わせて真夏の強い陽射しが降り注いだ。
浅間の方角には入道雲見上がってきた。
デッキのそばのアジサイがいい色になった。
水彩画でアジサイを何度も描いたが、我が家に咲いているアジサイを描いたことがない。


午前中は、白馬三山の絵の続きを描いた。
カラマツ林を描きこんだがまだまだだ。
水溜りとの境の砂利敷きもこれからだ。

午後から雨が降る予報は外れて、午後になってさらに日差しが強くなった。
今朝掛布団を片付けて夏掛けに替えたので、カバーを洗濯してデッキに干した。
乾くか心配したが杞憂だった。
午後3時に取り込んだが、カラカラに乾いていた。
午後は先日写真に撮ってきたIさんの絵を写真のソフトを使ってトリミングした。
全部で50枚近い数だった。
いい絵がたくさんあるが、アルバムを作るのには多すぎる量だ。
どのように編集するか頭が痛い。
5時になって陽射しが弱くなってきたので、リハビリウォーキングに出かけた。
歩き始めて間もなく、涼しい風が吹いてきた。
喜んでいたら北の空に黒い雨雲が広がってきて、ゴロゴロと雷も鳴りだした。
なるべく遠くまで行かないで降られてすぐに家に戻れるように近場にコースを変えた。
しばらく歩いていると雨雲もいなくなり雷鳴もしなくなったので、また少しコースを変えて家から離れたところまで歩いた。
最終的には45分ほどのリハビリウォーキングになったが、家の近くまで戻ってきたところでまたポツポツと雨が落ちてきたが、雨もそのぐらいで終わった。
リハビリウォーキングも二日間休んでいたので、久し振りに気分のいい歩きになった。


| ホーム |