FC2ブログ
2019年09月19日 (木) | Edit |
今朝も早めに起きた。上田支部展の初日の受付をするためだ。
夜中に足が冷えて目が覚めた。もう夏掛けでは寒く感じる気温となった。
朝のデッキの温度計は15℃だった。
8時過ぎに家を出て30分で会場の上田創造館に着いた。
初日なので受付用の机や芳名帳、筆記用具などのほか、昨日夜までかかって印刷した出品目録などを並べた。
創造館入口
支部長が事前に新聞社やミニコミ誌への案内を出すことになっていたが、今週中に発行予定の誌面に展覧会の情報が載っていなかった。
特に信濃毎日新聞は毎週木曜日に展覧会情報が掲載されるのだが、今日の新聞には載っていなかったそうだ。
1か月前には報道各社に出しておかなければならないのだが・・・。
2か月前には出す準備をするよう差し出がましいが言っておいたのに。
指示をしてくれれば自分でやってもよかったのだが・・・。
11月にはまた小品展があるので、今回の反省を踏まえて、ジイが報道各社への通知をするよう申し出ることにしよう。
午後1時まで受付当番をしたが、初日の出足としては25人ほどの来場者しかなかった。
半分は支部関係者だ。
支部展
家に帰った後、膝の痛みが取れないので、3時半に家を出て先日行った整形外科クリニックに行った。
今日は午前中休診だったので、予想以上に混んでいて1時間半待たされてしまった。
痛みの原因はまた膝に水がたまったせいだと思っていたら、膝に水は溜まっていないとのことだった。
それならこの痛みの原因は何なのか尋ねたが明快な答えはなかった。
痛み止めの注射を打ってもらってまた様子を見ましょう、ということになった。
医院からの帰りには多少楽になってきた感じはあるが、痛みが完全に消えたわけではないので、それこそ様子を見るしかなさそうだ。
今日は強制起訴された東京電力の3人の経営責任者に対し、東京地裁で無罪の判決が出た。
未曽有の大惨事を引き起こした東京電力の刑事責任について、当時「原発は絶対的な安全性を求められていなかった」と判断した。
広島、長崎の被爆を体験した唯一の国が、そんないい加減な基準で原子力政策を進めていたのだったら、今ある原発は全て危険なものと言わざるを得ない。
絶対安全神話を作り上げて進めてきた国策事業がこの程度のものでした、と言っているようなものではないか。
日本の司法もこの程度では、とても韓国の司法をあげつらうことはできない。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック