FC2ブログ
2019年09月21日 (土) | Edit |
午前中は雨の予報ではなかったが、朝起きるとデッキが濡れていた。
傘をさすほどでもない霧雨が降っていた。
本降りになる前にと、午前中に上田に出かけた。
サントミューゼで開催されている東信美術展を見に行った。
頼まれて画集を作ったIさんが出品していて、それが「信州うえだ賞」を受賞していた。
受賞した作品は、画集の中にも入っている。
きっと最新の自信作だったのだろう。
美術展を見た後、隣接する上田アリオで食料品などを買った。
そのあと、上田創造館に行って昨日印刷した目録100枚を届けた。
ジイは搬入の時から何回も展示されている作品をみているのが、バアは初めて見るものばかりだ。
一部今年の東京展に出品されたものもあるが・・・。
賞をいただいたから言うわけではないが、今回の支部展のために新たに描いたのがよかったかも。
ヘタでも数をこなせばそれなりに上達するものだ。
創造館を出るころはお昼に近かったので、通りがかりの「松乃屋」でトンカツを食べることにした。
安くておいしいトンカツが食べられるので、ジイとしては3か月に1回ぐらいのペースで食べに来たい気分だ。
家に帰って腹も膨れて1時間ほど気持ちのいい昼寝をした。
天気は相変わらず霧雨状態が続いた。
昼寝の後、ジイ小屋で、Iさん用の60号のサイズの型枠を作った。
今月中に、残り4冊の画集の印刷と、60号の画用紙を張った型枠を引き渡すつもりでいる。
画集を作った時に、あまりにも過分の謝礼をいただいてしまったので、せめて60号の水彩画が描けるものでお返ししようと思っている。
しっかりしたものを作ろうとしたら、時間がかかって型枠は6時過ぎにやっと完成した。
明日にも画用紙を水張りテープを使って型枠に張り付けようと思っている。
明日は早起きして、6時からの町内会の道路の草刈りに出なければならない。
60号の型枠
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック