2019年11月19日 (火) | Edit |
昨日は夜遅くから雨が降りだしたが、今朝起きた時には雨は止んでいて、青空が出ていた。
昨日は南からの強風が吹いていたが、今日はその風も弱くなっていた。
今日は長女の家の倉庫のトタンをペンキ塗りすることになっていたので、9時に長女の家に行った。
今日一日でペンキ塗りは終わらせたかったので、昨日まで少しずつカミチャンがやってくれていた錆び落としの残りをするのはやめて、ペンキを塗り始めることにした。
一応取り寄せたペンキは錆びの上からも塗れるタイプのペンキだ。
母屋の外壁塗装をした塗装屋さんが置いていってくれた足場や脚立を使って塗り始めた。
買っておいたトタン塗り用の大きめの刷毛で塗り始めたが、すぐに持ち手のところの木部が折れてしまった。
別の買い置きしてあった刷毛を使ったらそちらのほうが軽くて細かいところで塗れるので塗りやすかった。

途中バアやヤマちゃん夫妻が様子を見に来てくれたので、休憩してお茶にした。
午前中東側の壁面を塗り終わったところで12時になった。
カミチャンと一緒に自宅に戻ってお昼を食べた。
現場に行く前に立科町のコメリに行って、新しく刷毛を買い直した。
午後は次第に塗り方も要領を得てきて、仕上がりもよくなり、手さばきも早くなったので、2時ごろから始めて4時前に西面を塗り終えることができた。

午後から風が強くなってきて、少し冷たく感じるようになった。
昨日は生温かい風だったが、今日の風は時間とともに冷たくなった。
ちょうど西面を塗り終わったところで、ペンキも底をついた。
ネットで注文したものなので、夕方家に戻ってから同じペンキをアマゾンで注文した。
西面は塗る前と塗った後をビフォーアフターで画像にした。

残った北側の壁面には、ガラス窓が3か所あるので、ペンキが届く前に養生テープを張っておく必要がある。
倉庫のペンキ塗りが終わったら、母屋の2階の和室の壁塗りをすることになっている。
そちらは室内なので周りを塗料で汚さないようしっかり養生しなければならないので、その練習にもなる。
多分明日は筋肉痛も出るだろうから一休みだ。
今日は4年前に亡くなった兄の命日だった。
ジイも兄がなくなった年齢よりも2年多く生き延びた。
目標は86歳で亡くなった父親の年齢を越えることだが、今年のジイの健康状態では、その目標達成の自信が揺らぎ始めている。
昨日は南からの強風が吹いていたが、今日はその風も弱くなっていた。
今日は長女の家の倉庫のトタンをペンキ塗りすることになっていたので、9時に長女の家に行った。
今日一日でペンキ塗りは終わらせたかったので、昨日まで少しずつカミチャンがやってくれていた錆び落としの残りをするのはやめて、ペンキを塗り始めることにした。
一応取り寄せたペンキは錆びの上からも塗れるタイプのペンキだ。
母屋の外壁塗装をした塗装屋さんが置いていってくれた足場や脚立を使って塗り始めた。
買っておいたトタン塗り用の大きめの刷毛で塗り始めたが、すぐに持ち手のところの木部が折れてしまった。
別の買い置きしてあった刷毛を使ったらそちらのほうが軽くて細かいところで塗れるので塗りやすかった。

途中バアやヤマちゃん夫妻が様子を見に来てくれたので、休憩してお茶にした。
午前中東側の壁面を塗り終わったところで12時になった。
カミチャンと一緒に自宅に戻ってお昼を食べた。
現場に行く前に立科町のコメリに行って、新しく刷毛を買い直した。
午後は次第に塗り方も要領を得てきて、仕上がりもよくなり、手さばきも早くなったので、2時ごろから始めて4時前に西面を塗り終えることができた。

午後から風が強くなってきて、少し冷たく感じるようになった。
昨日は生温かい風だったが、今日の風は時間とともに冷たくなった。
ちょうど西面を塗り終わったところで、ペンキも底をついた。
ネットで注文したものなので、夕方家に戻ってから同じペンキをアマゾンで注文した。
西面は塗る前と塗った後をビフォーアフターで画像にした。


残った北側の壁面には、ガラス窓が3か所あるので、ペンキが届く前に養生テープを張っておく必要がある。
倉庫のペンキ塗りが終わったら、母屋の2階の和室の壁塗りをすることになっている。
そちらは室内なので周りを塗料で汚さないようしっかり養生しなければならないので、その練習にもなる。
多分明日は筋肉痛も出るだろうから一休みだ。
今日は4年前に亡くなった兄の命日だった。
ジイも兄がなくなった年齢よりも2年多く生き延びた。
目標は86歳で亡くなった父親の年齢を越えることだが、今年のジイの健康状態では、その目標達成の自信が揺らぎ始めている。
| ホーム |