FC2ブログ
2019年11月30日 (土) | Edit |
昨日一日壁塗りや畑仕事など体を動かしたが、足が痛くなって動けなくなるということはなかった。
佐久の野沢整形外科でステロイド注射をしてもらって1週間経ち、ステロイドの効果で右膝周辺の痛みが徐々に消えてきている。
今朝は昨夜の就寝から7時近くまで、足の痛みで目が覚める、ということもなくぐっすり眠ることができた。
ステロイドの効果が出始めたころは、いつ薬の効果が切れるのか不安だったが、今日は痛みの原因となっている箇所の炎症が収まっているのではないかと感じるようになってきている。
一昨日MRIを撮ってもらってその結果が分かるのは1週間後と言われているが、その結果を待たずとも今のような状態なら、再発しないリハビリの方法を教えてもらうだけでもいいような気分になっている。
今日は、長女の家の和室の壁の本塗りをすることになっているので、9時過ぎに家を出た。
昨日塗った定着剤は乾いていたので、いよいよ水性塗料の塗りを始める。
水性塗料なので、少し塗ってみたら硬い感じがしたので、水で薄めながら塗った。
定着剤と同じように砂壁にどんどん吸い込まれる感じで、均等に塗ったつもりだが少し乾いてくるとかなりムラ塗りになっているのが分かった。
畳1枚分を塗った後、もう一度上塗りをしてみたが、やはりムラが残った。均一になるよう重ね塗りをすることにした。
塗料缶に書いてある説明書をよく読んだら、最初の塗りが乾くのに夏場で1日、冬場で2日と書いてあった。
今は冬場だろうから2日かかるということになる。
買った6ℓ入りの缶で塗れる面積は、畳で18畳分以上と書いてあったので、十分足りると思っていたが、実際に塗ってみると、最初の塗りでほとんどなくなってしまった。
とても二度塗りできる量ではなかった。
作業も、昨日の定着剤のようには行かなくて、午前中でやっと3分の2ぐらいしか進まなかった。
今日は長女が仕事は休みだったので、午前中家から歩いてきたバアと長女が相談して、我が家にある食材を二人で歩いて取りに行き、また歩いて長女の家に戻って来てお昼を準備してくれた。
おかげでバアは1万歩に手が届く歩数になった。
午後1時前から作業を再開し、塗り終わったら2時を回っていた。
仕上げ塗りは、アマゾンで同じ塗料を取り寄せてからなので、2,3日後ということになった。
帰りはバアも車に乗って帰った。
二人で壁塗り
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック