2019年12月04日 (水) | Edit |
昨夜は暖房を点けないで寝たが、寒くて目が覚める、ということもなく朝まで熟睡できた。
これも右膝の痛みが出なくなったおかげかもしれないが・・・。
今日も晴れていたので10時前にリハビリウォーキングにバアと出かけた。
昨日、立科町のエリアを久し振りに歩き始めたら電話で戻る羽目になってしまったので、今日はもう一度そのエリアを歩くことにした。
風もあまり吹いておらず、日光を浴びてポカポカしながら歩いたので、途中の長い上り坂では背中に汗をかいているのを感じた。バアは去年に比べると格段の速さで歩けるようになっている。
そのスピードに付いていくのがやっとだ。
坂を上り切った先の開けたところで一休みした。
この時期は空気が澄んで山並みがくっきり見える。
ちょうど1時間歩いた。膝の痛みはほとんど感じず、太ももやふくらはぎの筋肉が突っ張っている感じだ。

午後から、生ごみを捨てる穴を庭に掘った。
寒くなって使っていたごみ穴が満杯になってきた。
夏場は、どんどん分解が進むので満杯にならないが、寒くなると分解に時間がかかる。
微生物だけではなくごみに群がる昆虫類もめっきり減ってくる。
スコップを使って穴を掘る作業は、足に負担がかかるが、膝は全然痛くならなかった。
作業を終えた後も大丈夫だ。
空がジイの足を心配して?怪しい雲が湧いてきていた。

穴掘りを終えて庭の枯草の片づけをしているときに長女から電話があった。
カミチャンと一緒に塗った和室の壁の養生テープを剥がしてスッキリしたので見に来ないか、という電話だった。
長女たちの家に行って早速仕上がった壁を見させてもらった。
自分で言うのはなんだが、塗っているときに感じた色ムラは、乾いてほとんど見えず、なかなかの出来栄えだった。
この部屋を自分の寝室兼居室として使うカミチャンが満足しているようなので、何よりだ。

ちょうどお茶の時間で、おいしいシュークリームをご馳走になった。
離れの接骨院のリフォームも進んでいた。
今日は壁紙を張り替える作業をしていた。
新しく玄関入口の造作もほぼ完成していて、後は壁紙を張ったり、玄関のサッシのガラスを替えたりすればほぼ完成になるそうだ。
これも右膝の痛みが出なくなったおかげかもしれないが・・・。
今日も晴れていたので10時前にリハビリウォーキングにバアと出かけた。
昨日、立科町のエリアを久し振りに歩き始めたら電話で戻る羽目になってしまったので、今日はもう一度そのエリアを歩くことにした。
風もあまり吹いておらず、日光を浴びてポカポカしながら歩いたので、途中の長い上り坂では背中に汗をかいているのを感じた。バアは去年に比べると格段の速さで歩けるようになっている。
そのスピードに付いていくのがやっとだ。
坂を上り切った先の開けたところで一休みした。
この時期は空気が澄んで山並みがくっきり見える。
ちょうど1時間歩いた。膝の痛みはほとんど感じず、太ももやふくらはぎの筋肉が突っ張っている感じだ。


午後から、生ごみを捨てる穴を庭に掘った。
寒くなって使っていたごみ穴が満杯になってきた。
夏場は、どんどん分解が進むので満杯にならないが、寒くなると分解に時間がかかる。
微生物だけではなくごみに群がる昆虫類もめっきり減ってくる。
スコップを使って穴を掘る作業は、足に負担がかかるが、膝は全然痛くならなかった。
作業を終えた後も大丈夫だ。
空がジイの足を心配して?怪しい雲が湧いてきていた。


穴掘りを終えて庭の枯草の片づけをしているときに長女から電話があった。
カミチャンと一緒に塗った和室の壁の養生テープを剥がしてスッキリしたので見に来ないか、という電話だった。
長女たちの家に行って早速仕上がった壁を見させてもらった。
自分で言うのはなんだが、塗っているときに感じた色ムラは、乾いてほとんど見えず、なかなかの出来栄えだった。
この部屋を自分の寝室兼居室として使うカミチャンが満足しているようなので、何よりだ。

ちょうどお茶の時間で、おいしいシュークリームをご馳走になった。
離れの接骨院のリフォームも進んでいた。
今日は壁紙を張り替える作業をしていた。
新しく玄関入口の造作もほぼ完成していて、後は壁紙を張ったり、玄関のサッシのガラスを替えたりすればほぼ完成になるそうだ。
| ホーム |