2019年12月12日 (木) | Edit |
今朝起きたら気温が8℃もあった。
昨日の天気予報では最低気温がマイナス1℃と言っていたので、温度計を見て驚いた。
立科町にある観測所のデータを見たら、午前2時半で最低気温マイナス1.9℃となっているが、5時ごろから気温が上がり始めて6時にはすでに8℃になっていた。
どうやらその時間帯で温かい空気が入り込んできたらしい。
西からの強風が吹いていたので、その風が暖かい空気を運んできたようだ。
風はあるが、寒くは感じなかったので、10時過ぎに久し振りにバアとリハビリウォーキングに出かけた。
中八重原の牧場の近くまで歩いてきた。
地形によって歩いていても風のあるところと、全く風のないところと様々だった。
風のないようなところには、昔からの集落がある。
先人の知恵というか、かつては自然から痛い目にあいながら、その自然と向き合って、自然と調和しながら暮らすことを学んできたのだろう。
いまの環境問題を考えるときの教訓でもある。
気分よく歩いてきたら、目標の1時間を10分もオーバーしていた。
家に戻ってきてあわててバアのウォーキング姿を写真に収めた。

午後長女夫妻が長野市内の有名なパン屋さんの食パンを買って届けに来てくれた。
今日は、上田市と長野市の県の庁舎に接骨院・鍼灸院の名称変更の手続きに行ってきたという。
地元の人が名前を聞いただけでおおよその場所の見当がつく「上八重原接骨院・鍼灸院」にしたそうだ。
その名前を頼りに大勢の人が受診してくれることを願うばかりだ。
二人が帰った後、改装した玄関の上がり框が想定していたより高いので、一段低いところに踏板を作って欲しいと頼まれたので、手持ちの材料で間に合うか、新しく集成材を買わなければならないか、カミチャンのイメージなども聞きに追いかけるようにカミちゃん家に行った。
改装してきれいなった玄関なので、やはり新しい材料を買ってきて造り付けることにした。
夜は、明日の上田支部の常任委員会の会議に資料の印刷をした。
いよいよ明日の会議で、来年からの体制がほぼ決まる。
昨日の天気予報では最低気温がマイナス1℃と言っていたので、温度計を見て驚いた。
立科町にある観測所のデータを見たら、午前2時半で最低気温マイナス1.9℃となっているが、5時ごろから気温が上がり始めて6時にはすでに8℃になっていた。
どうやらその時間帯で温かい空気が入り込んできたらしい。
西からの強風が吹いていたので、その風が暖かい空気を運んできたようだ。
風はあるが、寒くは感じなかったので、10時過ぎに久し振りにバアとリハビリウォーキングに出かけた。
中八重原の牧場の近くまで歩いてきた。
地形によって歩いていても風のあるところと、全く風のないところと様々だった。
風のないようなところには、昔からの集落がある。
先人の知恵というか、かつては自然から痛い目にあいながら、その自然と向き合って、自然と調和しながら暮らすことを学んできたのだろう。
いまの環境問題を考えるときの教訓でもある。
気分よく歩いてきたら、目標の1時間を10分もオーバーしていた。
家に戻ってきてあわててバアのウォーキング姿を写真に収めた。

午後長女夫妻が長野市内の有名なパン屋さんの食パンを買って届けに来てくれた。
今日は、上田市と長野市の県の庁舎に接骨院・鍼灸院の名称変更の手続きに行ってきたという。
地元の人が名前を聞いただけでおおよその場所の見当がつく「上八重原接骨院・鍼灸院」にしたそうだ。
その名前を頼りに大勢の人が受診してくれることを願うばかりだ。
二人が帰った後、改装した玄関の上がり框が想定していたより高いので、一段低いところに踏板を作って欲しいと頼まれたので、手持ちの材料で間に合うか、新しく集成材を買わなければならないか、カミチャンのイメージなども聞きに追いかけるようにカミちゃん家に行った。
改装してきれいなった玄関なので、やはり新しい材料を買ってきて造り付けることにした。
夜は、明日の上田支部の常任委員会の会議に資料の印刷をした。
いよいよ明日の会議で、来年からの体制がほぼ決まる。
| ホーム |