FC2ブログ
2019年12月13日 (金) | Edit |
今日は9時半から中央公民館で上田支部の常任委員会があった。
本来なら、午後上田のささやという結婚式場などのある施設で行われ、会議の後に納会が予定されていたのだが、予約が遅くなって会場が取れず、納会は中止して常任委員会だけ中央公民館で行うことになった。
2時間ぐらいで会議は終わる予定だったが、12時を過ぎてしまった。
今後の組織の活性化と支部員の自覚を促すため、1年間役員に集中していた責任を、支部員全員が負担し合う組織体制に変更する案は、おおむね同意されたが、新しい役員体制については、新たな支部長に指名された人が、高齢を理由に固辞する形になったため、最後まで結論が出なかった。
先日の東御美術会の納会の時に話した感触では、引き受ける覚悟を決めたように感じたのだが…。
確かに見た目には若く話すこともしっかりしているが、85才という年齢を考えれば、2年間の任期を全うできるのか本人の気持も揺れ動いていたのだろう。
ジイ個人としては、庶務としてできる限り支えていこうと覚悟しているが、ジイ自身もこの1年の肉体的な衰えを実感しているので、一回りも違う人の健康不安がいかばかりかと推し量ると、無理に支部長の役を押し付けるわけにはいかない。
来年1月の総会までに今の支部長、庶務の人と話し合ってもらうしかない。
午後1時前に帰宅して昼食を取った後、1時半過ぎからバアとリハビリウォーキングに出かけた。
午前中は昨日と同様風もあってバア一人では歩く気にならなかったようだ。
気温は昨日ほど上がらず、5℃ぐらいだったが、それほど風は感じずに1時間ほど歩いた。
今日のリハビリウォーキング
ちょうど今日でステロイド注射をしてもらってから3週間が経った。
整形外科医院の先生からステロイドの効果は、2,3週間と聞いていたが、その3週間が過ぎたわけだが、あれほど痛みや炎症による水が出ていたのが収まって、今日まで痛みも腫れもない。
炎症の原因となった半月板の断裂も、炎症は止まっているようだ。
1時間歩いても膝に力や衝撃が加わった時はピリッと痛みがあるが、その後は痛みが残らない。
1週間後に佐久平水彩画研究会の例会があるので、その後整形外科院に行って、リハビリのやり方などを教わってくるつもりだ。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック