2019年12月18日 (水) | Edit |
今朝は濃い霧に包まれていた。12月にしては高い気温だ。
今日の天気予報は曇りのち午後晴れの予報だった。
朝9時過ぎに上田ケーブルビジョンの工事の人が来た。
ケーブルテレビの配線から、チューナーなしでBS放送が見られる工事に来てもらった。
ジイ小屋に3台目のテレビを置いてあるが、今まで地上波しか見られないようになっていたが、これでBSも見られるようになった。
ジイ小屋では絵を描くことに専念すべきだがたまにテレビを見ながら筆を休める時間も欲しい。
工事の人が帰ったあと、カミちゃん家の離れの接骨院に使う建物の外壁を洗浄しに行った。
高圧洗浄機を使うので、しぶきで服が濡れないよう合羽を着ていったが、それよりも降ってきた雨の中の作業のための合羽になってしまった。
一緒に作業する長女やカミちゃんが引っ越しで古い合羽を捨ててきてしまったので、持っていないというので、家まで戻ってジイとバアの合羽を取ってきて二人に貸した。
壁の埃や泥の汚れは高圧洗浄機で落ちたが、壁に伝わっていた蔦の跡は取れなかった。
さび落とし用のスポンジだと塗料も一緒に落ちてしまう。
どうしても落としたかったら、上から塗装し直さなければならないので、そこそこで諦めることにした。
西側の外に出ている梁に付いていた鳥の白い糞は、カミちゃんがモップできれいに洗い落とした。
一番気になっていた個所なのでスッキリした。

作業している間に、先日のO先生の怪我のお見舞いをどうするかという相談が会員から電話がった。
O先生に電話すると、まだ入院中で今日か明日退院するということだった。
他の会員とも連絡し合って、今日病院にお見舞いに行くことになった。
12時前まで壁の洗浄を手伝い、その後は長女夫妻に任せて家に戻った。
昼食を食べた後、山ちゃんと一緒に五輪久保のリンゴ園に行って、贈答用のリンゴの代金を支払い、自家用のリンゴを10kg買ってきた。
その後一休みし、O先生の入院している上田の病院に行った。
午後3時に病院に集まることになっていたので、少し早めに15分前に着くように行ったが、他の5人はすでに来ていて、ジイが最後だった。
病院は午後休診だったので院内が空いていた。
2階の病室のまえのナースステーションまで行ったが、今インフルエンザが流行っているので、家族以外は面会できないと言われてしまった。
O先生に1階の待合室まで来てもらうように頼んだが、一切接触は禁止、ということで会うことができず、持参したお見舞いを手渡してもらうようお願いして引き上げた。
何か世知辛い世の中になってしまったものだ。
救急搬送された日は、家族が到着するまで、外来の待合室の通路にストレッチャーに乗せられたまま、30分以上待たされていたというのに・・・・。
病院の近くにあるガストでみんなでお茶をしたあと解散した。
家に戻ってくると、浅間山が昨日から今日にかけての雨雲が雪になったのか、白くなっていた。

今日の天気予報は曇りのち午後晴れの予報だった。
朝9時過ぎに上田ケーブルビジョンの工事の人が来た。
ケーブルテレビの配線から、チューナーなしでBS放送が見られる工事に来てもらった。
ジイ小屋に3台目のテレビを置いてあるが、今まで地上波しか見られないようになっていたが、これでBSも見られるようになった。
ジイ小屋では絵を描くことに専念すべきだがたまにテレビを見ながら筆を休める時間も欲しい。
工事の人が帰ったあと、カミちゃん家の離れの接骨院に使う建物の外壁を洗浄しに行った。
高圧洗浄機を使うので、しぶきで服が濡れないよう合羽を着ていったが、それよりも降ってきた雨の中の作業のための合羽になってしまった。
一緒に作業する長女やカミちゃんが引っ越しで古い合羽を捨ててきてしまったので、持っていないというので、家まで戻ってジイとバアの合羽を取ってきて二人に貸した。
壁の埃や泥の汚れは高圧洗浄機で落ちたが、壁に伝わっていた蔦の跡は取れなかった。
さび落とし用のスポンジだと塗料も一緒に落ちてしまう。
どうしても落としたかったら、上から塗装し直さなければならないので、そこそこで諦めることにした。
西側の外に出ている梁に付いていた鳥の白い糞は、カミちゃんがモップできれいに洗い落とした。
一番気になっていた個所なのでスッキリした。

作業している間に、先日のO先生の怪我のお見舞いをどうするかという相談が会員から電話がった。
O先生に電話すると、まだ入院中で今日か明日退院するということだった。
他の会員とも連絡し合って、今日病院にお見舞いに行くことになった。
12時前まで壁の洗浄を手伝い、その後は長女夫妻に任せて家に戻った。
昼食を食べた後、山ちゃんと一緒に五輪久保のリンゴ園に行って、贈答用のリンゴの代金を支払い、自家用のリンゴを10kg買ってきた。
その後一休みし、O先生の入院している上田の病院に行った。
午後3時に病院に集まることになっていたので、少し早めに15分前に着くように行ったが、他の5人はすでに来ていて、ジイが最後だった。
病院は午後休診だったので院内が空いていた。
2階の病室のまえのナースステーションまで行ったが、今インフルエンザが流行っているので、家族以外は面会できないと言われてしまった。
O先生に1階の待合室まで来てもらうように頼んだが、一切接触は禁止、ということで会うことができず、持参したお見舞いを手渡してもらうようお願いして引き上げた。
何か世知辛い世の中になってしまったものだ。
救急搬送された日は、家族が到着するまで、外来の待合室の通路にストレッチャーに乗せられたまま、30分以上待たされていたというのに・・・・。
病院の近くにあるガストでみんなでお茶をしたあと解散した。
家に戻ってくると、浅間山が昨日から今日にかけての雨雲が雪になったのか、白くなっていた。

| ホーム |