2020年01月18日 (土) | Edit |
昨日は阪神淡路大震災から25年の節目の日だった。
在職中だった当時、仕事を言い訳に何も支援できなかった反省として、少なくてもこの大震災をしっかり記憶にとどめておこう、と思ったはずだった。
その後の2011年の3.11東日本大震災に圧倒され、阪神淡路大震災の影が薄くなるような錯覚もしていた。
大きな被害を自分のこととして受け止めるなどと、偉そうなことを言ったところで、実際に家族を失い、家や財産を失った人に寄り添えない弱さを告白するしかない・・・。
今日は、朝から曇り空で景色は寒々しいが、気温はマイナス1℃でそれほど冷えていなかったが、日中薄日が射す時間帯もあったが、ほとんど曇り空で気温が上がらなかった。
午前中、冷蔵庫の中身が空いてきたので、上田に買物に出かけた。
上田に行く前にカミちゃん家の接骨院に看板が付いたので、それを見に行った。
道路際に建てられた看板を見て、いよいよ開業が近づいたことを実感した。
今月28日に開院することも決まったようだ。

上田の買物ではまずカインズで猫ご飯などを買ったあと、アリオに行って自分たちの食料品を買い込んできた。
土曜日のハッピーデーなので子供連れのお客さんが多かった。
買物かご2個にいっぱいになるほど買物をした。
午後からは、天気が良ければリハビリウォーキングでもするのだが、曇って寒そうだったので、リハビリウォーキングはやめてこたつに入ってのんびり過ごした。
これで2日リハビリウォーキングは休止中だ。
在職中だった当時、仕事を言い訳に何も支援できなかった反省として、少なくてもこの大震災をしっかり記憶にとどめておこう、と思ったはずだった。
その後の2011年の3.11東日本大震災に圧倒され、阪神淡路大震災の影が薄くなるような錯覚もしていた。
大きな被害を自分のこととして受け止めるなどと、偉そうなことを言ったところで、実際に家族を失い、家や財産を失った人に寄り添えない弱さを告白するしかない・・・。
今日は、朝から曇り空で景色は寒々しいが、気温はマイナス1℃でそれほど冷えていなかったが、日中薄日が射す時間帯もあったが、ほとんど曇り空で気温が上がらなかった。
午前中、冷蔵庫の中身が空いてきたので、上田に買物に出かけた。
上田に行く前にカミちゃん家の接骨院に看板が付いたので、それを見に行った。
道路際に建てられた看板を見て、いよいよ開業が近づいたことを実感した。
今月28日に開院することも決まったようだ。


上田の買物ではまずカインズで猫ご飯などを買ったあと、アリオに行って自分たちの食料品を買い込んできた。
土曜日のハッピーデーなので子供連れのお客さんが多かった。
買物かご2個にいっぱいになるほど買物をした。
午後からは、天気が良ければリハビリウォーキングでもするのだが、曇って寒そうだったので、リハビリウォーキングはやめてこたつに入ってのんびり過ごした。
これで2日リハビリウォーキングは休止中だ。
| ホーム |