FC2ブログ
2020年02月05日 (水) | Edit |
今日も朝から晴れて気温も高め、日中の室温は暖房も点けていないのに25℃まで上がった。
ただ、風が強くてリハビリウォーキングは見合わせた。
駐車場の周りを囲ってある塩ビの波板の一部が、風が当たるたびにバタンバタンいっているので、よく見たら支柱が外れていたので、新しい釘で止め直した。
受けている梁の部分の板が腐ってきて釘が効かなくなったようだ。
午後から、昨日の続きで、家の前の畑の冬景色の絵の続きを描いた。
夕方4時ごろまで描いて、ようやく彩色が終わった。
これから細部の手直しをしなければならないが、8日の彩明会の例会までには何とか間に合った。
長年指導してくれているO先生の画風とはまるで違うので何と言われるか・・・。
仕上げた絵
外に出ると、雪雲が近づいてきていた。
描いた絵と同じような構図で家の前の畑を写真に撮った。
気が付いたら風花が舞い始めていた。
北信ではかなりの積雪になっているが、こちらは降雪の予報は出ていない。
雪雲 絵と同じ畑
夜になると、一気に氷点下まで冷えてきた。
今シーズンもっとも強い寒気が迫ってきているようだ。
夜になって、Iさんから頼まれていた10冊の画集の増刷を印刷した。
昨夜のうちに片面を印刷し終えていたので、1時間半で残りを印刷しあとは製本するだけとなった。
あとはSさんの画集を今月中に仕上げなければならない。
18日から始まる会員展の前に編集作業は終えるようにしたい。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック