2020年02月22日 (土) | Edit |
今朝7時の目覚ましで起こされるまで、夜中に一度も目を覚まさずに寝込んでいた。
今週火曜日からのイベント続きで疲れているのだろう。
勤めているときには、週5日朝から晩まで働いていても、それが当たり前の生活リズムだったので、身体も心も順応できていたが、それから10年以上も経つと、たまの連続でのお出かけは身体にこたえる。
老化も進んでいるからなおさらなのだが・・・。
ただ忙しさに紛れて(?)右膝の痛みが出ないだけでもよしとしなければいけない。
今日も9時半に文化会館に着くように家を出た。
日本水彩上田支部の前支部長が、新しい支部長と、庶務の住所氏名の入ったゴム印を預けに来ていた。
いまだにゴム印を押して発送する文書があるのかどうかわからないが、役員が変わればまた作らなければならない。
そろそろ時代に合わなくなったものは私たちの代で終わりにしたほうがいいだろう。
ゴム印を作る印舗店も消滅する運命にある。
ワードで「いんぽ」と打って変換してもカタカナしか出て来ない・・・。
午前中は11時半で家に帰らせてもらった。
昼食の後、家の掃除をしてからまた文化会館に行った。
午後車で出るころからポツポツと雨が落ちるようになった。
このまま雨が降りだすと、来場者の出足が鈍るかと心配したが、ぽつりぽつりだが見に来てくれる方がいた。
結構顔に見覚えがある人もいて、こちらの名前を覚えてくれている人もいて驚くこともあった。
3時から文化会館のホールの隅にある喫茶室で、室内ジャズコンサートが始まった。その始まりを待つお客さんが会員展のほうにも顔を出してくれていた。
午後は4時で会場を後にした。会員展もあと一日残すのみとなった。

今週火曜日からのイベント続きで疲れているのだろう。
勤めているときには、週5日朝から晩まで働いていても、それが当たり前の生活リズムだったので、身体も心も順応できていたが、それから10年以上も経つと、たまの連続でのお出かけは身体にこたえる。
老化も進んでいるからなおさらなのだが・・・。
ただ忙しさに紛れて(?)右膝の痛みが出ないだけでもよしとしなければいけない。
今日も9時半に文化会館に着くように家を出た。
日本水彩上田支部の前支部長が、新しい支部長と、庶務の住所氏名の入ったゴム印を預けに来ていた。
いまだにゴム印を押して発送する文書があるのかどうかわからないが、役員が変わればまた作らなければならない。
そろそろ時代に合わなくなったものは私たちの代で終わりにしたほうがいいだろう。
ゴム印を作る印舗店も消滅する運命にある。
ワードで「いんぽ」と打って変換してもカタカナしか出て来ない・・・。
午前中は11時半で家に帰らせてもらった。
昼食の後、家の掃除をしてからまた文化会館に行った。
午後車で出るころからポツポツと雨が落ちるようになった。
このまま雨が降りだすと、来場者の出足が鈍るかと心配したが、ぽつりぽつりだが見に来てくれる方がいた。
結構顔に見覚えがある人もいて、こちらの名前を覚えてくれている人もいて驚くこともあった。
3時から文化会館のホールの隅にある喫茶室で、室内ジャズコンサートが始まった。その始まりを待つお客さんが会員展のほうにも顔を出してくれていた。
午後は4時で会場を後にした。会員展もあと一日残すのみとなった。


| ホーム |