FC2ブログ
2020年02月26日 (水) | Edit |
今日の最低気温は1℃台だったが、最高気温も4,7℃とほとんど気温が上がらなかった。
一日曇りで一度も部分的にも青空が出ることはなかった。
今日は午前中から、新型コロナウィルスの対応に追われてしまった。
まずは東御美術会の連絡網で、3月の2回の例会を中止するという連絡があった。
連絡をしてくれた人から、上田支部はどうするの?と聞かれてしまった。
早速支部長に相談して、来月10日の例会は中止することにして、5つの班の連絡員さんに支部員に連絡してもらうようお願いした。
一度では全員に電話がつながらず最後は夕方6時になってしまった。
例会の日に打ち合わせをする予定だった写生旅行係にも、打ち合わせをする場所の変更を連絡した。
彩明会も中止することにし、一部の人には連絡を済ませた。
政府の対策が後手後手に回った影響が、地方の末端にまで影響を与えている。
厚労省もようやく検査体制を見直しするようだから、今週は陽性患者が急増するだろう。
WHOはなかなか認めたがらないが、今度のウイルスで世界的なパンデミックになっていることは最早否定しようがない状況だ。
午後、リビングに置いてある電動ウォーカーを分解した。
膝を痛めてから、電動ウォーカーを使うのは危険だと思うようになり、使わなくなった。
その途端に無用の長物となって、どこに置いてあっても邪魔になるだけだった。
そのままでは一人で移動することも難しかったので、持ち運べるサイズに分解した。
分解した電動ウォーカーを駐車場に運んだ。
すぐに環境センターに持って行こうと思ったが、受付時間は午後3時までとなっているので明日にすることにした。
分解した電動ウォーカー
夕食の後、Sさんから頼まれていた画集の印刷を始めた。
片面を印刷するだけで、午後11時までかかってしまった。
明日続けて残りの一面を印刷して製本したい・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック