2020年03月14日 (土) | Edit |
朝起きた時はまだ降りだしていなかったが、8時前から雪が降りだした。
はじめはみぞれっぽくて降ってもすぐに融けて積もらなかったが、次第に雪の量が増えるにしたがって、みるみるうちに土の上や木の葉に積もっていった。
午後になると家の屋根も庭の木も雪で真っ白になった。

昨日接骨院に行ったときに、いただいたフキノトウをお昼に天ぷらにして食べた。
我が家の畑のフキノトウは、全部フキミソにしてしまったので、天ぷらにして食べていなかった。
天ぷらは若い時と違って、最近では家で天ぷらを揚げる機会が少なくなった。
一緒にタマネギやニンジンでかき揚げも揚げて食べたら、どちらも揚げたてでおいしくいただけた。
午後2時間ほど、ジイ小屋で夕暮れの麦畑の絵の彩色を始めた。
今月の水彩画関係の例会がすべて中止になっているので、描く時間はたっぷりとれるのだが、取り掛かるまでに気合を入れないと始まらない。
通販で買った新しいイーゼルに乗せて10号の絵の彩色をした。
今日の雪景色も、画題の一つになりそうだ。
夕方ようやく朝から降り続いた雪が止んだ。
道路には雪かきするほど積もっていなかった。

はじめはみぞれっぽくて降ってもすぐに融けて積もらなかったが、次第に雪の量が増えるにしたがって、みるみるうちに土の上や木の葉に積もっていった。
午後になると家の屋根も庭の木も雪で真っ白になった。


昨日接骨院に行ったときに、いただいたフキノトウをお昼に天ぷらにして食べた。
我が家の畑のフキノトウは、全部フキミソにしてしまったので、天ぷらにして食べていなかった。
天ぷらは若い時と違って、最近では家で天ぷらを揚げる機会が少なくなった。
一緒にタマネギやニンジンでかき揚げも揚げて食べたら、どちらも揚げたてでおいしくいただけた。
午後2時間ほど、ジイ小屋で夕暮れの麦畑の絵の彩色を始めた。
今月の水彩画関係の例会がすべて中止になっているので、描く時間はたっぷりとれるのだが、取り掛かるまでに気合を入れないと始まらない。
通販で買った新しいイーゼルに乗せて10号の絵の彩色をした。
今日の雪景色も、画題の一つになりそうだ。
夕方ようやく朝から降り続いた雪が止んだ。
道路には雪かきするほど積もっていなかった。



| ホーム |