FC2ブログ
2020年03月20日 (金) | Edit |
今朝の外は晴れていたが風が吹いて、気温は5,6℃あったのに少し寒く感じた。
今日は接骨院が祝日で休診のはずだが、午前中だけ開けているというので、10時過ぎに接骨院に行った。
常連の先客があったので15分ほど待たされたが、11時過ぎには二人とも施術を終えた。
丸子のベルプラザにあるマツキヨに買物に行った。
最近、寝ているときに口を開けて寝ているらしく朝起きると喉が痛くなっていることが多い。
最近は声もかすれ声になってきた。
今年の初めごろから口が開かないようにするテープを貼って寝るようにしている。
それでも鼾をかいているようだが、喉の痛みは少し減っているように感じる。
いろいろ市販品を試しているが、マツキヨブランドのテープがジイには合っているようだ。
そのテープと膝に貼るファイテン社製のチタンテープを買った。
1週間前に佐久の牧場で歩いた後痛くなった膝にチタンテープを貼ってから、痛みが和らいでいるのでこれからしばらく貼り続けるよう予備を買った。
ついでにマスクの棚を見たが空っぽだった。
午後から長女の家に行って、家から持っていた大きな袋で、昨日石垣から取り除いた枯草などの片付けをした。
午後接骨院を休診したカミチャンと一緒に残った石垣の枯草や木、フジヅルなどを片付けた。
昨日ジイが3分の1片付けたつもりだったが、実際には6分の1にもなっていなかった。
二人で手分けしてやったが、とても全部は終わらせることができなかった。
広い敷地が恨めしく思えた。
この次またカミチャンの接骨院が休診の時にやることにして終わりにした。
膝は痛くならないよう気を付けながら動いたので痛くはならなかったが、終わって家に帰ってきたら腰の周辺の筋肉が痛くなっていた。
石垣① 石垣②
帰ってきた後2時間ほどジイ小屋で、次の50号の絵を描く準備をした。
彩明会の会員展ように描いた20号の「凍てつく朝」を50号に描き直すものだ。
会員展の時にいろいろ講評してもらったことを参考に、構図を少し変えて描き直すことにした。
さてどんなものに仕上がることやら?
50号の絵
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック