2020年04月11日 (土) | Edit |
昨日は夜更かしして、3時間ほどしか寝ていないが、外が明るくなれば寝ていられない。
台所から朝食の野菜を切る包丁の音が聞こえてきて起きた。
朝食を片付けた後、畑の水やりをした。
水やりの後、イチジクやブルーベリーを植えているエリアの草取りをした。
まだ春先の雑草はタンポポを除いて根が浅いものが多いので、草取りは比較的楽だ。
草取りを終えて庭のサクラを見ると、枝垂れ桜が今日にも開花しそうになっていた。
数えたら散らばっているが5輪以上咲いていたので開花宣言か・・・。

枝の下を見るとシロツメクサ(クローバー)が何か所も新芽が広がりは始めていたので、草取り鎌で根こそぎにした。
大きくなると簡単には取れなくなる。
シダレザクラの開花を確認したあと、家の入口にあるソメイヨシノを見に行くと、風のあたりにくい場所の枝先からまとめて開花が始まっていた。

昼食の後、リハビリウォーキングに出かけた。
一昨日は上八重原地区の住宅に咲くサクラを見て回ったが、今日は中八重原地区のサクラを見に行った。
比較的住宅が固まってあるところはあまりサクラが咲いていなかった。
標高は上八重原とあまり変わらない。
きれいに剪定されたツツジは植えられているが・・・。
地域によって多少好みが違うのかもしれない。1時間10分ほど歩いて家に戻った。

その後は、外が暗くなるまでアマゾンプライムのドラマの続きを見て、ようやく20話以上に及ぶシリーズを全部見終わった。
台所から朝食の野菜を切る包丁の音が聞こえてきて起きた。
朝食を片付けた後、畑の水やりをした。
水やりの後、イチジクやブルーベリーを植えているエリアの草取りをした。
まだ春先の雑草はタンポポを除いて根が浅いものが多いので、草取りは比較的楽だ。
草取りを終えて庭のサクラを見ると、枝垂れ桜が今日にも開花しそうになっていた。
数えたら散らばっているが5輪以上咲いていたので開花宣言か・・・。

枝の下を見るとシロツメクサ(クローバー)が何か所も新芽が広がりは始めていたので、草取り鎌で根こそぎにした。
大きくなると簡単には取れなくなる。
シダレザクラの開花を確認したあと、家の入口にあるソメイヨシノを見に行くと、風のあたりにくい場所の枝先からまとめて開花が始まっていた。

昼食の後、リハビリウォーキングに出かけた。
一昨日は上八重原地区の住宅に咲くサクラを見て回ったが、今日は中八重原地区のサクラを見に行った。
比較的住宅が固まってあるところはあまりサクラが咲いていなかった。
標高は上八重原とあまり変わらない。
きれいに剪定されたツツジは植えられているが・・・。
地域によって多少好みが違うのかもしれない。1時間10分ほど歩いて家に戻った。

その後は、外が暗くなるまでアマゾンプライムのドラマの続きを見て、ようやく20話以上に及ぶシリーズを全部見終わった。
| ホーム |