2020年05月05日 (火) | Edit |
朝、家の西側の畑の麦畑から遠く美ヶ原高原までの景色が、朝日に照らされてすっかり新緑に染まりかかって新鮮に見えた。

今日はゴールデンウィークの休日だが、午前中だけ接骨院を開院しているというので、9時半に接骨院に行った。
先客が一人いたが施術中で、もう一つベッドが空いていたのでいつもはバアが先だが、今日は先にジイが施術してもらうことにして電気治療を受けた。
その間に3人もお客さんが来たので、カミちゃんには息つく暇もなかった。
先に施術を終わった後、ジイは母屋側の庭先の草取りをしながら、バアの終わるのを待った。
一昨日空き地をミニ耕運機で耕したが、母屋の前の庭の雑草も生い茂ってきていて気になっていた。
長女夫妻も何かと忙しくしていて草取りの時間も取れなさそうだ。
バアの施術が終わった後もしばらく草取りを続けた。
後から来たお客さんのうち二人はヤマちゃん夫妻だったので、その二人が終わるまで、結局1時間ほど草取りを続けたので、帰るときは12時を過ぎてしまった。
それでもまだ庭の半分も草取りが終わっていない。
こんなことができるのも接骨院で膝の治療を受けて、しゃがんで作業することに抵抗がないほどに回復したお陰だと思う。
午後は昼食の後、テレビを見たり昼寝をしたりした後、3時半過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
午前中は青空も出ていたが午後は雲に覆われて風も少しあったので、暑さを感じず気分よく歩くことができた。
水田ではしろかきが始まっていて、遠くから近くからトラクターのエンジン音が聞こえてきた。
苗代の稲が掛けてあるビニールの隙間から青々と育っているのが見えた。
今年の田植えは早くなるのだろうか?

1時間ほど歩いて戻ってきてから、畑の水やりをした。
雨除けハウスの下のトマトやナスが水分不足でしおれかけていた。
昨夜遅く通り雨があったので安心していたが、雨除けの下には雨がかかっているわけがなかった。
水やりの後、庭の入口、モミジの木とフジの花の周りの草取りを30分ほどやったところで、日が暮れてきたので外仕事を終了した。


今日はゴールデンウィークの休日だが、午前中だけ接骨院を開院しているというので、9時半に接骨院に行った。
先客が一人いたが施術中で、もう一つベッドが空いていたのでいつもはバアが先だが、今日は先にジイが施術してもらうことにして電気治療を受けた。
その間に3人もお客さんが来たので、カミちゃんには息つく暇もなかった。
先に施術を終わった後、ジイは母屋側の庭先の草取りをしながら、バアの終わるのを待った。
一昨日空き地をミニ耕運機で耕したが、母屋の前の庭の雑草も生い茂ってきていて気になっていた。
長女夫妻も何かと忙しくしていて草取りの時間も取れなさそうだ。
バアの施術が終わった後もしばらく草取りを続けた。
後から来たお客さんのうち二人はヤマちゃん夫妻だったので、その二人が終わるまで、結局1時間ほど草取りを続けたので、帰るときは12時を過ぎてしまった。
それでもまだ庭の半分も草取りが終わっていない。
こんなことができるのも接骨院で膝の治療を受けて、しゃがんで作業することに抵抗がないほどに回復したお陰だと思う。
午後は昼食の後、テレビを見たり昼寝をしたりした後、3時半過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
午前中は青空も出ていたが午後は雲に覆われて風も少しあったので、暑さを感じず気分よく歩くことができた。
水田ではしろかきが始まっていて、遠くから近くからトラクターのエンジン音が聞こえてきた。
苗代の稲が掛けてあるビニールの隙間から青々と育っているのが見えた。
今年の田植えは早くなるのだろうか?


1時間ほど歩いて戻ってきてから、畑の水やりをした。
雨除けハウスの下のトマトやナスが水分不足でしおれかけていた。
昨夜遅く通り雨があったので安心していたが、雨除けの下には雨がかかっているわけがなかった。
水やりの後、庭の入口、モミジの木とフジの花の周りの草取りを30分ほどやったところで、日が暮れてきたので外仕事を終了した。

| ホーム |