FC2ブログ
2020年05月14日 (木) | Edit |
9時に予約してある上田医療センターにいくため、いつもより早く6時半に起きた。
目覚ましは6時45分にセットしておいたがその前に起きた。
いつも上田医療センターは混んでいるので気が進まなかったが、薬が切れるので行かざるを得ない。
電話で薬の処方箋だけでもいいか事前に問合せすることも考えたが、次回からそのように頼めるか確認する意味でも診察を受けることにした。
予約の15分前には病院に着いた。
入口で手の消毒と検温のチェックがあった。
無事入口を通過して診療科の受付に行った。
待合室のソファーは、一人置きに座るようになっていた。まだ座る場所が数席残っているぐらいの混み具合だった。
30分ほど待って診察室に呼ばれた。
1時間ぐらい待つのがざらだったので、今日は受診者が少ないのだろう。
こちらから言う前に担当医師から、3か月後の受診日は診察なしで処方箋だけ用意しておくので、午後の都合のいい時間に会計窓口に来るように言われた。
事前に電話していたら今日もそのようにしてくれたかもしれない。
丸子のマツキヨで処方された薬を受け取り、隣接するデーツーで買い物をして家に帰った。
まだ11時前だった。
家に戻ってバアに全身消毒をしてもらってから家の中に入った。
午後4時少し外の気温が下がってきたようなので、リハビリウォーキングに出かけた。
外の気温はまだ25℃もあったが、風が多少吹いていたのでそれほど暑くは感じなかった。
昨日は黄砂で景色が霞んでいるように見えたが、今日はすっきりして見えた。
リハビリウォーキング
1時間弱歩いて家に戻ったあと、畑仕事をした。
食べるために買ってきておいたサトイモが3個青い芽を出していたので、畑に育つかどうかわからないが試しに植えてみることにした。
昨日の強風で、先日買ってきたキュウリの苗が倒れかけていたので、これも畑に植えた。
ネットは明日にでも取り付けよう。
今日も一日晴れて畑の土もカラカラに乾いていたので水やりをした。
家の入口のレンゲツツジが夕日に照らされて五分咲きになっていた。
キュウリの苗 レンゲツツジ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック