FC2ブログ
2020年05月28日 (木) | Edit |
今日も朝からいい天気になった。
朝食の後、上田支部の支部長に電話したが、電話が通じなかった。
仕方がないので自分の判断で一部文案を修正し印刷した。
通知の内容は6月の例会も中止するというもので、普段例会に出席しない人にも送るか迷ったが、支部長の挨拶文は全員に伝えたほうがいい内容だったので、全員に発送することにした。
手持ちの切手では間に合わないので、印刷が終わった後すぐに北御牧郵便局に行った。
全員でジイを除いて32名だが、切手シールを購入して自分で貼ろうとしたら、局員の人が貼ってくれるというので喜んでお願いした。
出かけたついでに、小諸のカインズに買物に行った。
デッキの補修用の角材を探したが、コロナ対策で長尺ものの店内でのカットなどのサービスは中止中だった。
乗用車で運ぶのは無理なので、運べる長さにカットしてもらおうとしたができないので買うのは見合わせた。
他に必要なものだけ買って家に戻った。
午後は、バアの右足の痛みが残っているので、リハビリウォーキングは中止し、ジイは庭の草取りをすることにした。
昨日ハクビシンに荒らされた生ごみの穴までの通路や、西側の道路に沿って植えてあったジャーマンアイリスを移植するため、全部スコップや鍬で引き抜いた。
生ごみの穴
シロツメクサなどの雑草もジャーマンアイリスに同居するように生えていたので、きれいに掘り起こすのにかなり時間が掛かって、終わったころには陽が傾き始めていた。
今日も半日草取りや移植のための掘り起こしをして、老骨に鞭を打ってしまいあちこち筋肉痛が出ている。
年を取るとこうした筋肉痛が一晩では治らず、何日も残るので、治る前にまた筋肉痛になるような作業を重ねる悪循環になっている・・・。
草取り① 草取り②
家の周囲の麦畑の穂が黄色く色づいてきた。
もう少し黄色くなったら風景画の題材になりそうだ。
夕焼けの時間になったら西の空に怪しい雲が湧き始めていた。
夜になったら、予報にはなかった雷が鳴りだしてしばらく通り雨になった。
草取りの後、野菜に水やりをしたのにそれが呼び水になってしまった。
麦畑 夕焼け

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック