2020年06月11日 (木) | Edit |
昨晩は雨が降らなかったのか庭も畑も濡れていなかった。
朝のうちは青空も空の一部に見え、陽射しも出ていた。
昨日忙しくてできなかったキュウリのポット苗作りをした。
今度は間違いなく時間差植えができるだろう。
ついでに花のマリーゴールドの種も蒔いた。
去年採取した種で苗を作ったが、20個のポットで育ったのは5個分しかなかったので、新しい種を買ってきて植えた。
10時過ぎに佐久の整形外科に行った。
今月1日にバアが受診して、すぐに浅間病院を紹介され手術して、命拾いした御礼をどうしても言いたかった。
それに術後から、バアの右手の親指が痛くなり腫れも出ているので、診てもらった。
入院中ドクターに訴えたが取り上げてもらえなかったようだ。
エコーでみたりレントゲンを撮って調べた結果では、骨に異常はなく、中で化膿もしていないとのことで、点滴などをした場所に近いところなので、神経が過敏になっている可能性があるかもしれない、が痛みの原因、理由はわからないとのことだった。
今日は混んでいて診察が終わったら12時半になっていた。
外科医院を出ると雨が降りだしていた。
次に浅間病院に行って、医療保険の手術給付金を受けるための診断書をお願いした。
おおよそ3週間かかるとのことだった。
午後1時になってしまったので、佐久市内のカツヤでお昼を食べた。
しばらく待たされるほど店内は混んでいた。
席は空いているのだが、コロナ対策でスペースを空けなくてはならない影響だろう。
空いた席は店員が丁寧に消毒していた。
ちょうど一番奥の席が空いたのでそこに座った。
食べ終えて帰るころから雨が本降りになったので、どこも寄らずに帰宅した。
今日はシェフナベさんが千曲川上流に釣りに来ているはずだが、この雨でどうなっただろうか。
夕方雨が止んだ。畑はたっぷり水分を含んでいた。
浸透しきれなくて水溜りもできていた。
これで夏野菜は一気に大きく育つだろう。長野県も梅雨入りとなった。

朝のうちは青空も空の一部に見え、陽射しも出ていた。
昨日忙しくてできなかったキュウリのポット苗作りをした。
今度は間違いなく時間差植えができるだろう。
ついでに花のマリーゴールドの種も蒔いた。
去年採取した種で苗を作ったが、20個のポットで育ったのは5個分しかなかったので、新しい種を買ってきて植えた。
10時過ぎに佐久の整形外科に行った。
今月1日にバアが受診して、すぐに浅間病院を紹介され手術して、命拾いした御礼をどうしても言いたかった。
それに術後から、バアの右手の親指が痛くなり腫れも出ているので、診てもらった。
入院中ドクターに訴えたが取り上げてもらえなかったようだ。
エコーでみたりレントゲンを撮って調べた結果では、骨に異常はなく、中で化膿もしていないとのことで、点滴などをした場所に近いところなので、神経が過敏になっている可能性があるかもしれない、が痛みの原因、理由はわからないとのことだった。
今日は混んでいて診察が終わったら12時半になっていた。
外科医院を出ると雨が降りだしていた。
次に浅間病院に行って、医療保険の手術給付金を受けるための診断書をお願いした。
おおよそ3週間かかるとのことだった。
午後1時になってしまったので、佐久市内のカツヤでお昼を食べた。
しばらく待たされるほど店内は混んでいた。
席は空いているのだが、コロナ対策でスペースを空けなくてはならない影響だろう。
空いた席は店員が丁寧に消毒していた。
ちょうど一番奥の席が空いたのでそこに座った。
食べ終えて帰るころから雨が本降りになったので、どこも寄らずに帰宅した。
今日はシェフナベさんが千曲川上流に釣りに来ているはずだが、この雨でどうなっただろうか。
夕方雨が止んだ。畑はたっぷり水分を含んでいた。
浸透しきれなくて水溜りもできていた。
これで夏野菜は一気に大きく育つだろう。長野県も梅雨入りとなった。

| ホーム |