2020年07月08日 (水) | Edit |
朝7時に起きた時は昨夜からの雨が降り続いていた。
8時ごろには土砂降りの雨に変わった。
大雨警報に続いて長野県内中部や南部には特別警戒情報が発せられた。
次女が心配してLINEで尋ねてきたが、こちらは雨だけで洪水や河川の氾濫の心配はない。
家のすぐ裏のため池は満水まで1mぐらいの余裕があった。
このため池は決壊の心配は余りないと思っている。

10時ごろになると雨が上がったので、畑に様子を見に行った。
土はぐちゃぐちゃで所々水溜りができていた。
2日間留守にしただけで、お化けキュウリが数本できていた。
他にも土にめり込むようになっているものもあったのでそれも収穫したら全部で12本も取れた。
4本ずつ3軒で分けることにした。
キュウリの苗も一日一段伸びている感じで、一番上の段の茎を支柱にテープで留めた。
2段から3段上に伸びていた。
何度も種を蒔いて発芽しなかったモロッコインゲンもようやく発芽して数が揃った。
これで梅雨明けごろには、日よけになるくらい葉が生い茂るようになるだろう。

一通り畑を点検したあと、新潟旅行の2日分のブログの下書きを始めた。
途中コープさんの配達の受け取りなどもあって、午前中では終わらず昼食後も書き続けた。
午後になって長女が訪ねてきたので、旅行のお土産やキュウリを渡した。
何とかブログを書き上げ、撮ってきた写真を整理してブログをアップし終わったら3時になっていた。
3時半にトイレの交換を発注した家電量販店に代金の支払いに行った。
上田市内にあるが市の中心街から少し離れたところにあるので、今まで一度も行ったことのない店舗だった。
行ってみると方角が違うが、上田アリオよりも近い距離にあった。
支払いの手続きが終わり、今月中には交換、設置工事に来そうだ。
しばらく店内を見て回った後帰宅した。
5時半前だったのでバアを誘ってリハビリウォーキングに出かけた。
30分だけだったが、家の近所を歩いた。
明日は、浅間病院で先月初めに体内に埋め込んだ血栓を止めるフィルターを除去する手術をすることになっている。
雨上がりの夕焼けが真っ赤になっていた。

8時ごろには土砂降りの雨に変わった。
大雨警報に続いて長野県内中部や南部には特別警戒情報が発せられた。
次女が心配してLINEで尋ねてきたが、こちらは雨だけで洪水や河川の氾濫の心配はない。
家のすぐ裏のため池は満水まで1mぐらいの余裕があった。
このため池は決壊の心配は余りないと思っている。

10時ごろになると雨が上がったので、畑に様子を見に行った。
土はぐちゃぐちゃで所々水溜りができていた。
2日間留守にしただけで、お化けキュウリが数本できていた。
他にも土にめり込むようになっているものもあったのでそれも収穫したら全部で12本も取れた。
4本ずつ3軒で分けることにした。
キュウリの苗も一日一段伸びている感じで、一番上の段の茎を支柱にテープで留めた。
2段から3段上に伸びていた。
何度も種を蒔いて発芽しなかったモロッコインゲンもようやく発芽して数が揃った。
これで梅雨明けごろには、日よけになるくらい葉が生い茂るようになるだろう。



一通り畑を点検したあと、新潟旅行の2日分のブログの下書きを始めた。
途中コープさんの配達の受け取りなどもあって、午前中では終わらず昼食後も書き続けた。
午後になって長女が訪ねてきたので、旅行のお土産やキュウリを渡した。
何とかブログを書き上げ、撮ってきた写真を整理してブログをアップし終わったら3時になっていた。
3時半にトイレの交換を発注した家電量販店に代金の支払いに行った。
上田市内にあるが市の中心街から少し離れたところにあるので、今まで一度も行ったことのない店舗だった。
行ってみると方角が違うが、上田アリオよりも近い距離にあった。
支払いの手続きが終わり、今月中には交換、設置工事に来そうだ。
しばらく店内を見て回った後帰宅した。
5時半前だったのでバアを誘ってリハビリウォーキングに出かけた。
30分だけだったが、家の近所を歩いた。
明日は、浅間病院で先月初めに体内に埋め込んだ血栓を止めるフィルターを除去する手術をすることになっている。
雨上がりの夕焼けが真っ赤になっていた。


| ホーム |