FC2ブログ
2020年07月20日 (月) | Edit |
明け方足のしびれで目が覚めてしばらく眠れなくなった。
腰の痛みに対しては痛み止めが効いてあまり痛みを感じなくなったが、その代わり右足の付け根から大腿筋の辺りにしびれが出るようになった。
おまけに湿布のかぶれかと思ったがどうやらヘルペスと思われる湿疹も出始めた。
痛み止めを飲む前から痒みを感じ始めていたから、薬の副作用ではないと思うが・・・。
次から次と体調を崩すのは、自己治癒力が衰えてきているのだろう。
これが老化というものなのか?
病院が老人サロン化している、と言われるようになって久しいが、その老人の一人になってみると、何も趣味や気晴らしで病院に行っているわけではないこと、仕方なく必要があるから行っているのだと声を大にして言いたい。
今日は、ホンダカーズにフィットの6か月点検の予約をしてあったので、10時に着くよう出かけた。
前回の車検の時に、2年間の点検整備も含めた契約をしたので、その一環の点検だ。
1時間の点検の間、ホンダトータルケアというサービスの説明を受けた。
JAFと連携したサービスで、通常のJAFのサービスの上乗せが無料で受けられるというので申し込みをした。
そのアプリもダウンロードして早速登録すると、整備記録なども入力されていた。
事故があったら、このアプリから連絡すれば、ジイの加入している保険会社にも紐づけされているので、全部まとめて面倒を見てくれるという代物だ。
これも顧客の囲い込みのサービスなのだろう。
点検を終えた後近くにあるヤマダ電機でLED蛍光灯を買った。
その後イオンまで行って買物を済ませた後、久し振りに丸亀製麺のうどんを食べに行った。
冷たいかけうどんを食べた。メニュウに「かけ」と「ぶっかけ」というのがあって、その違いが分からなかったが、今日はじめて違いが分かった。
「ぶっかけ」というは讃岐うどん特有の汁の少ないうどんだった。
いままで「ぶっかけ」しか頼んだことがなく、汁が少ないのに不満があった。
今日初めてたっぷり汁が入ったうどんを食べることができた。
見た目にはうすくちのような汁だが、結構しょっぱかった・・・。
午後買ってきたLEDを取り付けたが、ちゃんと点灯しなかった。
一度通販で4本セットを買って失敗しているので、よく見て買ったつもりだがやはりうまく点かなかった。
蛍光灯の機種を写真に撮ったので、それに適合するものに明日ヤマダデンキに行って交換してこよう。
午前中は時々陽射しも出る天気で、午後は降ってきそうな天気だったが濡れるほどの雨は降らなかった。
ずっと蒸し暑く、今日は午後のリハビリウォーキングもやめてじっと休養。
夕方、気になる野菜の収穫、バケツいっぱいになった。
次女から母の日のプレゼントでもらったラッキーベルの鉢の花が、切り戻したらまた送ってもらった時より倍近い花で満開になっている。
今日の野菜 ラッキーベル

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック