2020年08月22日 (土) | Edit |
朝のうち雲に覆われていた空も9時ごろには雲が取れて陽が射すようになった。
朝食後風がなかったので、畑で枯草や段ボールを燃やした。
外に立っているだけで暑いのに、火燃しの熱さが加わって汗びっしょりになった。
畑は相変わらず乾いて夏野菜も枯れ葉が目立つようになってきた。
午後から雨の予報になっているので、水やりをしなかったが、また空振りに終わる不安もあった。
火燃しの後は、家の掃除だ。汗をかくことばかりだ。
お昼の時点で、デッキの温度計は、昨日ほどではないが36℃まで上がっていたので、クーラーを点けた。
午後3時近くになって外で雷がゴロゴロ鳴り出したので、外に出て見ると、昨日と同じような積乱雲が広がる空模様だった。
西の空で稲光が幾筋も走った。
4時ごろになってようやく待望の雨が落ちてきた。
大雨注意報から警報に変わった。
外が暗くなるまで断続的だが雨が降ったので、畑も一息つけることだろう。
8月1日に梅雨明けしてから、本格的に雨が降ったのは初めてだ。

昨日のニュースで新型コロナウィルスによる感染症の予防ワクチンについて、政府の分科会が、医療従事者や高齢者、持病のある人を優先的に摂取することで合意したと伝えられていた。
このニュースを聞いて違和感を感じた。
そもそもまだ確実な有効性も確認されていないワクチンの優先順位を検討するなど、捕らぬ狸の皮算用ではないか。
副作用についても明らかになっていないのに、高齢者を優先されても、ジイのような高齢者にははた迷惑だ。
何かあっても高齢者なら仕方がないとでも言うのだろうか?
優先順位などを決めておけば国民が安心するとでも思っているのだろうか?
いまだに先が見えない感染状況を終息させるための具体的で有効な対策を示すことがない限り、国民は安心できない・・・。
朝食後風がなかったので、畑で枯草や段ボールを燃やした。
外に立っているだけで暑いのに、火燃しの熱さが加わって汗びっしょりになった。
畑は相変わらず乾いて夏野菜も枯れ葉が目立つようになってきた。
午後から雨の予報になっているので、水やりをしなかったが、また空振りに終わる不安もあった。
火燃しの後は、家の掃除だ。汗をかくことばかりだ。
お昼の時点で、デッキの温度計は、昨日ほどではないが36℃まで上がっていたので、クーラーを点けた。
午後3時近くになって外で雷がゴロゴロ鳴り出したので、外に出て見ると、昨日と同じような積乱雲が広がる空模様だった。
西の空で稲光が幾筋も走った。
4時ごろになってようやく待望の雨が落ちてきた。
大雨注意報から警報に変わった。
外が暗くなるまで断続的だが雨が降ったので、畑も一息つけることだろう。
8月1日に梅雨明けしてから、本格的に雨が降ったのは初めてだ。

昨日のニュースで新型コロナウィルスによる感染症の予防ワクチンについて、政府の分科会が、医療従事者や高齢者、持病のある人を優先的に摂取することで合意したと伝えられていた。
このニュースを聞いて違和感を感じた。
そもそもまだ確実な有効性も確認されていないワクチンの優先順位を検討するなど、捕らぬ狸の皮算用ではないか。
副作用についても明らかになっていないのに、高齢者を優先されても、ジイのような高齢者にははた迷惑だ。
何かあっても高齢者なら仕方がないとでも言うのだろうか?
優先順位などを決めておけば国民が安心するとでも思っているのだろうか?
いまだに先が見えない感染状況を終息させるための具体的で有効な対策を示すことがない限り、国民は安心できない・・・。
| ホーム |