FC2ブログ
2020年09月04日 (金) | Edit |
最大級の台風10号が発生して西日本に近づいているが、こちらは朝の天気をみるとまるで影響がないような青空となった。
生ごみを出しにステーションまで歩いてきたが、さわやかな空気だった。
午後からは大気が不安定になるという予報だったので、午前中にリハビリウォーキングをしようかと思ったが、9時を過ぎると陽射しが強く気温も上がってとても歩ける状態ではなくなった。
浅間山の背後には入道雲がいくつも湧き出していた。
入道雲
歩くのはやめて、立科町のツルヤとコメリに買物に行くことにした。
まだ立科町の住民がコロナに感染したという報道はないので、毎日感染者が発生している上田市に行くよりは不安は少ない。
それでもウィークデーに行くよりは平日のほうが混み合わないだろう。
台風に備える意味もあってツルヤでは食料品を買い込んだ。
コメリでは、タマネギの苗床に掛けてあるスダレが足りなくて、囲ってある隙間から猫のハナが入り込んで遊んでいたので、入られないよう隙間を塞ぐスダレを買い足してきた。
午後からそのスダレを掛ける前に雨が降りだしたので、急いで畑に掛けに行った。
少し雨に濡れたが何とか隙間を塞いだ。
その様子を写真に撮るのを忘れてしまった。
その後しばらく雨が降ったり止んだりした。
台風の余波か南風に乗って、普段は吹き込まないデッキの屋根のある下まで雨が吹き込んでデッキが濡れた。
今日は歩きは中止と思ったが4時半ごろの空模様を見るとしばらく降ってきそうもなかったので、歩くことにした。
接骨院に行く日でもあったので、接骨院まで歩いて行くことにした。
歩いている途中ザリガニがあちこちの道に出てきていた。
田んぼの水抜きが始まって居場所を失ったのか?
リハビリウォーキング ザリガニ
接骨院に着くと、5時前だったが車が1台止まっていて、お客さんが一人いたが、施術は終わっていたので、待たずに施術を受けることができた。
二人が終わって家に歩いて帰るころには西の空に陽が沈みかけていた。
まだ6時前だがだいぶ日が短くなった・・・。
夕焼け
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック